Ipad

NFLがAmazonと提携し、独占新シリーズ「All or Nothing」の舞台裏を公開

NFLがAmazonと提携し、独占新シリーズ「All or Nothing」の舞台裏を公開

テイラー・ソパー

NFLはAmazonと提携し、NFLフランチャイズの内部事情を舞台裏でファンに見せる最新シリーズを制作する。

NFLフィルムズは本日、「オール・オア・ナッシング」 を今夏Amazonビデオで独占配信すると発表しました。シーズン1は、1時間エピソード8話で構成され、昨シーズンのNFCチャンピオンシップゲーム進出をかけたアリゾナ・カーディナルスの軌跡を描きます。

amazonビデオ11

「この番組は、お客様にこれまで見たことのない、最もエキサイティングなフットボールの試合を最前列で観戦していただく機会となります」と、Amazonのデジタルビデオ担当副社長、マイケル・ポール氏は声明で述べています。「選手たちがフィールドで戦う姿には、スリリングなストーリーが隠されています。NFLと協力し、お客様に素晴らしい番組をお届けできることを大変嬉しく思います。」

この番組はAmazonビデオを通じて「すべてのAmazon顧客」に配信されますが、コンテンツをストリーミング配信するには年間99ドルのAmazonプライム会員登録が必要かどうかを確認しました。 追記: 番組の視聴にプライム会員は必要ありません。 

「All or Nothing」 は、Amazonの新番組「Amazon Unscripted Series」の一部です。「Unscripted」の求人検索では、Amazonビデオの新部門と思われる部門で約11件の求人が見つかります。Amazonビデオは定期的に新コンテンツを追加し続けています。

「私たちはさまざまな種類の番組を制作しており、これからも実験を続けていきます」とアマゾンの広報担当者は『アンスクリプテッド』について尋ねられた際に語った。

スポーツ関連番組の配信という点では、Amazonにとってこの提携は非常にユニークなものです。Amazonはまた、来シーズンのサーズデーナイトフットボールの独占配信権の取得を目指している数少ないテクノロジー大手の一つでもあります。

一方、NFLフィルムズはNFLメディア傘下にあり、長年にわたりスポーツ・エミー賞を121回受賞しています。NFLフィルムズは「A Football Life」や「The Timeline」といった類似番組を制作しています。

「NFLフィルムズの質の高い仕事ぶりは誰もが知っており、アマゾンと協力してこのシリーズを配信する革新的な方法を見つけられることを大変嬉しく思っています」とアリゾナ・カーディナルズのマイケル・ビッドウィル社長は声明で述べた。

NFLフィルムズによる番組と最初のシーズンについての詳しい情報は次のとおりです。

「All or Nothing: A Season with the Arizona Cardinals」では、NFLフィルムズは、ロッカールーム、サイドライン、カーディナルスの選手とチームスタッフの自宅に観客を招き、NFLのレギュラーシーズン、最終的にはフランチャイズ史上最高のレギュラーシーズンとなったシーズンの特別な一面を見せてくれる。シリーズ第1弾は、2014年にクォーターバックのカーソン・パーマーがシーズン終了となる怪我を負った後のカーディナルスから始まる。2015年のNFLドラフトから始まり、シーズンを通して、ビッドウィル、ゼネラルマネージャーのスティーブ・カイム、ヘッドコーチのブルース・エリアンズからなるチームのブレーントラストを追う。シリーズではその間、プロボウルのパーマー、ワイドレシーバーのラリー・フィッツジェラルド、コーナーバックのパトリック・ピーターソン、セーフティのタイラン・マシューなど、アリゾナの選手たちのフィールド内外での出来事を記録していく。

NFL の 2015 年レギュラーシーズン中、NFL Films のクルーはアリゾナ カーディナルスのチーム本部であるテンピに同行し、フェニックス大学スタジアムと遠征試合、そしてフィールド外の選手、コーチ、チーム幹部の生活にも密着取材しました。