Iphone

2018年GeekWireサミットの非営利Impact Partnersを通じてインクルージョンへの扉を開く

2018年GeekWireサミットの非営利Impact Partnersを通じてインクルージョンへの扉を開く
テクノロジー・アクセス・ファウンデーションの共同創設者兼エグゼクティブ・ディレクター、トリッシュ・ミリンズ・ジコ氏がGeekWireアワードで講演。TAFは、今年のGeekWireサミットへの参加パスを獲得したインパクト・パートナーの1社です。(GeekWire Photo / Kevin Lisota)

GeekWireのイベントに参加したことがある方は、参加者を再び惹きつける、あの心に響く瞬間を体験したことがあるかもしれません。それは、新たな扉を開くような有望なつながりを作ったり、素晴らしいアイデアを刺激する講演を聞いたり、あるいは、日々の活動の中で見失いがちな視点を取り戻すのに役立つ、全体像を照らし出す講演でインスピレーションを得たりしたかもしれません。

来週開催されるGeekWire Summitのようなイベントへの参加は、楽しく、学びがあり、仕事にも役立つでしょう。しかし、テクノロジーコミュニティでマイノリティグループに属している場合、参加するのは容易ではないかもしれません。そこで、私たちのImpact Partnersプログラムの出番です。

GeekWireの毎週のImpactシリーズ(Singh Family Foundationの支援を受けて開催)で紹介されている多くの組織に触発され、私たちはこれらの見過ごされてきたグループをイベントで積極的に活用したいと考えました。昨年、GeekWireはテクノロジー分野におけるインクルーシブを推進する5つの非営利団体に無料パスを提供しました。今年はさらに多くの団体に門戸を開くことを目指しています。

コミュニティの皆様のご支援のおかげで、この活動を実現できました。GeekWire Impact PartnersのスポンサーにEdelman Northwestが加わり、このプログラムの恩恵を受ける団体の一つであるワシントン大学女性エンジニア協会(UW SWE)の熱心な会員の皆様に、さらに多くの無料チケットをご提供できることに、心より感謝申し上げます。

また、今年初めには、2018 Cloud Tech Summit のパートナーとして Stripe を迎え、同イベントの奨学金チケット 50 枚を提供できるようになりました。

来週開催される、国内屈指のテクノロジーカンファレンスの一つであるサミットで、より大きなインパクトを生み出せるよう尽力して​​おりますが、そのためには皆様のご支援が必要です。インパクトパートナーの皆様への追加チケットのスポンサーにご興味をお持ちでしたら、[email protected]までご連絡ください。

参加を希望する非営利団体またはコミュニティグループの場合は、このフォームから無料チケットのリクエストを送信してください。

2018 年の GeekWire サミットで GeekWire Impact Partners としてすでに契約している素晴らしいグループについて、もう少し詳しくご紹介します。

テクノロジーアクセス財団(TAF)

TAFは、非営利と公立学校という異例のパートナーシップを通じて、20年以上にわたり有色人種の学生を支援してきました。TAFは独自の学校(旧称TAFアカデミー、現在はTAF@Saghalie)を運営し、放課後プログラムの運営、教師の研修、そして他の公立学校におけるSTEM教育プログラムの確立を支援しています。TAF卒業生の大学合格率は100%です。

ミッション:  「TAF は、学際的な STEM 教育と支援的な関係の力を通じて、有色人種の学生が大学や人生で成功できるようにすることを目指しています。」

GeekWire によると、 TAF に関する記事はこことここにあります。

ワシントン大学女性技術者協会 (UW SWE)

UW SWEは、科学、技術、工学、数学の分野の専門エンジニアと学生を支援する約70年の歴史を持つプログラムの地域支部です。イベントには、ゲストスピーカーによるプレゼンテーション、企業見学、キャリアフェア、履歴書添削、模擬面接などがあります。

ミッション:「女性と男性の両方がエンジニアやリーダーとしてのキャリアで最大限の能力を発揮できるように動機付け、生活の質を向上させる前向きな力としてエンジニアリング職業のイメージを拡大し、多様性の価値を示すこと。」

ループ解除

Unloopはコミュニティカレッジと提携し、ワシントン州の刑務所でコーディング研修を提供し、学生をウェブ開発のキャリアに備えさせています。この非営利団体は、メンターシッププログラムと専門能力開発ワークショップを実施し、刑務所を出所した人々がテクノロジー分野での就職を支援しています。

ミッション:「Unloop は、刑務所を出た人々がテクノロジー分野で成功できるよう支援します。」

GeekWire によると、 Unloop に関する記事はこことここにあります。

彼女はコーディング中

She's Codingは、2016年のドキュメンタリー映画『CODE: Debugging the Gender Gap』との協力により開発されました。この組織は、テクノロジー業界で働く女性、この分野に関心を持つ少女、そして多様性の向上を目指す企業など、コンピューターサイエンス分野におけるジェンダーギャップの解消に取り組む人々に教育とリソースを提供しています。

ミッション:「私たちはコミュニティ主導です。教育とエンパワーメントを推進し、テクノロジー分野におけるジェンダーギャップを解消します。」

GeekWire で紹介されている通り、 She'd Coding の報道はここにあります。

シアトルアメリカラテン系専門家協会(ALPFA)

ALPFA のシアトル支部は 2005 年に発足し、ラテン系のリーダーシップをサポートし、学生やラテン系が所有する企業に職業的および教育的な機会を提供しています。

ミッション:「ALPFA は、人々の生活を変え、つながりを築き、メンバーのリーダーシップとキャリア スキルを育成することに専念しています。」