
Googleがポートランドオフィスを開設、北西部での存在感を拡大
テイラー・ソパー著
Googleはすでにシアトルで大きな存在感を示している。そして今、ポートランドでも同様の展開を目指している。
同社はポートランドのダウンタウンにあるUSバンクビルのスペースをリース契約で締結しました。グーグルはポートランドで何人の従業員を雇用する予定かは明らかにしていませんが、オレゴニアン紙によると、同社は現在15,000平方フィートのスペースを保有しています。一方、ポートランド・ビジネス・ジャーナル紙は、新オフィスでまもなく100人の従業員が勤務する予定だと報じています。
Googleは2010年にInstantiations Inc.を買収した後、初めてポートランドにオフィスを構え、現在は約20名の従業員が働いていますが、今回の新オフィスは、同社がローズシティにおけるエンジニアリング拠点の拡大を望んでいることを示唆しています。ポートランドにオフィスを構える多くの地方のテック企業(eBay、New Relic、Airbnbなど)の1つです。
Googleは10年以上前にシアトルに進出し、カークランドに小さなオフィスを構えました。その後、ボセルとシアトルのフリーモント地区でさらにスペースを借り、カークランドの新しいビルに移転しました。今年末までに18万平方フィート(約1万6000平方メートル)の拡張オフィスを開設する予定です。
最新情報: Googleは新たなリース契約を確認したが、すぐに拡張する計画はないと述べた。同社は、以前のオフィススペースが「最適な作業エリア」を提供できず、手狭になっただけだと付け加えた。
関連:リスト:50社以上がシアトル地域にエンジニアリングセンターを設立