Ipad

カナダのCorelがデスクトップ仮想化企業Parallelsを買収、金銭的条件は非公開

カナダのCorelがデスクトップ仮想化企業Parallelsを買収、金銭的条件は非公開

フランク・カタラーノ

Corel Corporation は、Mac 用仮想化ソフトウェア Parallels Desktop で最もよく知られている非公開企業 Parallels を買収します。

オタワに本社を置くCorelは木曜日の朝、ワシントン州ベルビューに本社を置くParallelsの買収を発表した。買収金額は明らかにされていない。この買収計画に関する噂は11月下旬から飛び交っており、当時は全額現金での取引になるとみられていた。

Corel 社は長年にわたりグラフィックスおよび創造性ソフトウェアの大手企業として、1989 年に主力製品である Windows 向け CorelDRAW を発表して以来、Micrografx、WinZip、Roxio、InterVideo など、数多くの企業や製品を買収してきました。

Parallels は 1999 年に設立され、その製品には Parallels Desktop for Mac、Parallels Toolbox for Windows and Mac、Parallels Remote Application Server、Parallels Access などがあります。

Corel 社は、今後は Parallels 製品ライン全体を提供していくと述べ、Parallels 事業への「大規模な投資」を計画しているという。

「Parallelsの新しい従業員をCorelのグローバル組織に迎え入れることができ、大変嬉しく思います」と、CorelのCEOであるパトリック・ニコルズ氏は声明で述べています。「CorelとParallelsは、高度に補完的な製品ポートフォリオから共通のビジネスモデルや戦略に至るまで、非常に相性が良いといえます。」

かつて上場企業であったCorelは、現在、プライベートエクイティファームのVector Capitalの傘下にあります。「Corel傘下となったParallelsは、CorelDRAW、WinZip、ClearSlide、MindManagerといった業界をリードするブランド群に加わります」と、Vector CapitalのマネージングディレクターであるRob Amen氏は述べています。「CorelはVectorにとって最も成功した投資先の一つであり、買収のための優れたプラットフォームを提供してきました。」

両社は、今回の買収がパラレルズのベルビュー拠点や人員にどのような影響を与えるかについてはまだ明らかにしていない。コーレルは、今回の取引においてシドリー・オースティン法律事務所が代理を務めたと述べている。