
BuddyTVはリモコンをよりスマートにすることを目指し、新しいiOSアプリを発表した。
ジョン・クック著
ケーブルテレビや衛星放送の番組に関しては、最近は確かに選択肢がたくさんあります。しかし、見たい番組を好きな時に見つけるのは、本当に大変です。(ComcastのFox Soccer Channel HDのチャンネルを覚えている方はいますか?)
しかし、BuddyTVは、iPhoneとiPad向けの新しいアプリでこの悩みを解決しようとしています。このアプリは、ワンタップでチャンネルを変えられるだけでなく、好みに合う番組のおすすめも表示してくれます。さらに、見たい番組がHDで視聴可能かどうかも教えてくれます。これは、私のようにHDチャンネルを忘れてしまったり、チャンネル番号を知らない人にとっては重要な機能です。
「私たちの目標は、ユーザーが20秒以内に見たいコンテンツにたどり着けるような体験を提供することでした」と、BuddyTVの共同創設者であるアンディ・リュー氏は説明する。シアトル・マリナーズの熱狂的なファンであるリュー氏は(低迷期にも関わらず)、マリナーズの試合が放送されていない時はアプリが試合をおすすめし、ワンクリックでチャンネルに移動できると語る。
つまり、アプリのユーザーは、チャンネル 104 の ABC やチャンネル 627 の ESPN を見つけるために、意味不明な情報をスクロールする必要がないのです。
「私たちは、ユーザーが視聴する可能性が最も高い番組を最初に表示できるほど賢く、ケーブルプロバイダー、Netflix、その他のオンラインソースからの番組リストも表示します」とLiu氏はGeekWireに語った。
このアプリでは、ユーザーは BuddyTV のチャット ルームに参加したり、Facebook にコメントを送信したりすることもできるため、テレビ視聴体験がさらにソーシャルなものになります。
かなりクールだと思いませんか?問題は、BuddyTV Guide アプリが、Google TV、TiVo Series 3、Logitech Revue の他のデバイスなど、いくつかのサービスとしか連携できないことです。
これらのデバイスを持っていない場合は、少なくとも現時点では運が悪いことになります。
2005年にLiu氏とDavid Niu氏(前任の会社をaQuantiveに売却)によって設立されたBuddyTVは、Madrona Venture Group、シアトルのエンジェル投資家などから出資を受けています。また、TVGuide.comを運営するGemstar-TV Guide International(当時)からも投資を受けていました。
ジェムスターは最終的にマクロヴィジョンに売却され、ロヴィとなった。ロヴィが様々な企業戦略を通じてバディTVの株式を保有し続けていたかどうかは不明である(この点についてはリュー氏に説明を求めている)。
最新情報:リュー氏は、RoviがBuddyTVへの投資を終了したと述べた。さらに、「我々は彼らと直接競合しているわけではない。我々は発見とコントロールに重点を置いているが、彼らは番組表に注力している」と付け加えた。
一方、BuddyTV Guide アプリがどのように機能するかを詳しく見てみましょう。