
Xbox 360は28ヶ月連続で米国市場トップを記録、業界売上は25%減少
テイラー・ソパー著

次世代 Xbox が初めて公開される数日前まで、Microsoft の Xbox 360 は米国のビデオゲーム業界を席巻し続けています。
市場調査会社NPDの最新データが発表され、Xbox 360が4月に最も売れたゲーム機となり、米国のゲーム機市場で28か月連続のトップとなった。
マイクロソフトは先月、Xbox 360を13万台販売しました(前月比50%減)。また、ハードウェア、ソフトウェア、アクセサリを合わせた小売総支出額は2億800万ドルに達し、全コンソールゲーム 市場において首位となりました。Xbox 360は3月のコンソールゲーム売上トップ10のうち6タイトルを占めましたが、Xbox専用タイトルは「Gears of War」 のみでした。
業界全体にとって、これはあまり良いニュースではありませんでした。ゲーマーは先月、ハードウェア、ソフトウェア、アクセサリに4億9,520万ドルを費やしました。これは前年同月比で25%減少しています。NPDはデジタル販売を計上していないことに注意が必要です。
家庭用ゲーム機の売上高は1億950万ドルと、前年比42%減と最も大きな打撃を受けた。しかし、マイクロソフトとソニーが新型機を発売する予定であるため、年後半には売上高は増加すると予想される。
マイクロソフトのライバルであるソニーは2月にプレイステーション4の詳細を初めて発表した。
マイクロソフトが5月21日にレドモンド本社で開催する特別イベントで次世代Xboxを発表するまで、あと1週間強となりました。GeekWireは、そのすべてを現地で取材します。
4月の売上トップ10のゲームは以下のとおりです。
- インジャスティス:神々の群れ(360、PS3、NWU)
- デッドアイランド:リップタイド(360、PS3、PC)
- バイオショック インフィニット (360、PS3、PC)
- コール オブ デューティ ブラックオプス II (360、PS3、PC、NWU)
- ディファイアンス(360、PS3、PC)
- ルイージマンション2 ダークムーン(3DS)
- NBA 2K13 (360、PS3、Wii、NWU、PSP、PC)
- スカイランダーズ ジャイアンツ (WII、360、PS3、3DS、NWU)
- レゴ シティ アンダーカバー:チェイス・ビギンズ(3DS)
- MLB 13: ザ・ショー (PS3、Vita)
GeekWireの以前の記事: 写真: マイクロソフトが来週のXbox発表に向けて巨大なテントを建設中