
Spotifyであろうとなかろうと、今のところRhapsodyが米国の有料音楽サブスクリプション市場を支配している
トッド・ビショップ著
AllThingsD の Peter Kafka 氏は、数週間前に米国でサービスを開始して以来、このヨーロッパの音楽サービスが Spotify でどのように発展してきたかを示す興味深い統計データを入手した。同氏の情報源によると、Spotify の無料版のユーザー数は 140 万人、有料版の顧客数は 175,000 人だという。
最も興味深いのは2番目の数字です。有料会員数17万5000人という数字は、シアトルを拠点とする音楽サービス「Rhapsody」の80万人を超える有料会員数には遠く及びません。しかし、Rhapsodyは長年にわたり米国で事業を展開しており、以前はRealNetworks傘下でした。一方、Spotifyは米国に進出してまだ1ヶ月も経っていません。
重要な問題は、Spotify の無料版を使用している人の何人が、時間の経過とともに有料顧客に変わるかということです。
Spotifyの月額9.99ドルのプレミアムサービスは、高音質と、パソコンだけでなくモバイル端末でも無制限の音楽ストリーミングを提供します。ミドルレンジのプランは月額4.99ドルで、無料版と比べて広告が表示されないのが最大のメリットです。
Rhapsodyの標準プラン(月額9.99ドル)では、オンラインとモバイルデバイス1台で音楽を無制限に楽しめます。月額14.99ドルのプランでは、最大3台のデバイスまで利用できます。同社は14日間の無料トライアルを提供していますが、Spotifyのような永久無料版は提供していません。
前回:Spotifyが米国侵攻を計画する中、Rhapsodyは攻撃を仕掛け成長をアピール