Vision

T-Mobile、ラスベガスのコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで「アンキャリア」の大きな発表を予告

T-Mobile、ラスベガスのコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで「アンキャリア」の大きな発表を予告

ナット・レヴィ

T-モバイルは、来月ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで発表する次の「アンキャリア」の動きを宣伝し始めた。

T-MobileのCEO、ジョン・レジャー氏は、今回の発表に先駆けて、バリスタ、歯科医、配達員、スカイライターなど、様々な人物からT-Mobileの今後の展望について質問されるティーザー動画をツイートした。動画の中でレジャー氏は沈黙を守っていたが、歯科医には何らかの情報を漏らした可能性もある。

「みんながこれを待ち望んでいた。次はきっと気に入るよ」とレジェールは動画の中で語った。

2012年にレジェール氏がCEOに就任したことに刺激され、過去数年間にわたりTモバイルが発表してきた「アンキャリア」戦略は、同社が新規顧客を獲得し、AT&Tやベライゾンなどの大手無線通信事業者と競争するのに役立ってきた。

同社のこれまでのアンキャリア活動には、単一のワイヤレスデータプランの導入、携帯電話の料金とワイヤレスプランの分離、他の通信事業者から乗り換えた顧客の料金支払い、カナダとメキシコでの追加料金なしのローミング、データ上限にカウントされないビデオと音楽のストリーミング機能、T-Mobile Tuesdaysロイヤルティプログラム、加入者への会社株の発行、その他の取り組みなどがある。