Vision

10代の大物からもう1人の大物へ:自分のスタートアップをヤフーに売却したばかりの17歳の若者、ニック・ダロイジオへのアドバイス

10代の大物からもう1人の大物へ:自分のスタートアップをヤフーに売却したばかりの17歳の若者、ニック・ダロイジオへのアドバイス

ジョン・クック

ダニイル・クルチェンコ
シアトルの起業家ダニイル・クルチェンコは15歳で会社を売却した。

今週、Yahoo!がSummlyの買収を発表し、テック業界は沸き立ちました。買収自体というより、そのアイデアの背後にいる起業家の存在が話題になりました。ご存知の通り、Summlyは17歳のイギリスの天才少年、ニック・ダロイジオによって設立されました。

私たちが一番気に入ったのは、ニューヨーク・タイムズの見出しです。「彼は数百万ドルの資産を持ち、ヤフーで新しい仕事に就いている。もうすぐ18歳になる。」

そこで私たちは疑問に思いました。高校を卒業する前に会社を売却するというのは、実際はどのような感じなのだろうか?

私たち自身では決してその感覚を味わえないので、私たちが知る唯一の専門家に頼りました。ダニール・クルチェンコ氏の話を覚えている方もいるかもしれません。彼はシアトルのスタートアップ企業Phenonaを、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くActiveStateに15歳という若さで売却した後、約2年前にGeekWireで特集を組んでおり、ラジオ番組にも出演しました。

18歳の誕生日を目前に控えたクルチェンコは、一発屋のティーンスターのように軌道から外れることはなかった。嬉しいことに、彼は運転を覚えた後にマスタングを購入したが、それは彼が自分に許した唯一の贅沢であり、代わりにお金を貯めること(おそらく次のスタートアップの資金調達のため)を選んだ。

イングルモア高校の最終学年を終えようとしており、大学進学か次の起業か迷っています。現在もActiveStateでパートタイムで働いており、本日は(おそらく授業と仕事の合間に)メールでいくつかの質問に答えてくれました。

最近は何をしていますか?「計画通り、Phenona自体は買収後すぐに閉鎖されましたが、技術の多くはStackatoに統合されました。私のスケジュールは当初からほぼ同じです。ActiveStateでパートタイムで働き、Cascadiaでオンラインの大学の授業を受け、午前中は高校に通っています。素晴らしい学習経験となり、この機会に本当に感謝しています。ソフトウェア開発者として大きく成長しました。この2年間で、それ以前のすべての年を合わせたよりも多くのことを学びました。今後の計画については、数日前にUWから合格通知を受け取ったばかりなので、今後数週間はそれについて考えています。仕事や他のプロジェクトに費やすことができたはずの貴重な時間への投資ですが、一方で、大学生活を逃したくないという気持ちもあります。」

ニック
ニック・ダロイジオ

ご自身も買収プロセスを経験された上で、ニック・ダロイジオ氏がYahooとの統合を進めるにあたり、どのようなアドバイスをされますか? 「ニックの状況は私とはかなり異なります。彼には従業員、投資家、そしてオフィスがいたので、彼の場合はプロセスがより複雑になることは間違いありません。創業者であり、唯一の従業員である私にとっては、統合自体は非常に単純で苦痛のないものでした。しかし、私たち両方に当てはまる主な「変化」は、もはやスタートアップの「中心人物」ではなく、誰かのために働くようになることだと思います。これは大きな変化であり、一方では制約(コントロールが減少)があり、他方では自由(上層部が難しい決定を下す)があります。私にとって、日々の業務で誰かのために働くのは初めてでした(そしてニックにとってもそうなるようです)。そのため、かなりの調整が必要でした。

ニックさんに、友人、両親、先生などとの関係が今後どのように変化する可能性があるか、そしてその変化にどう対処すべきかについて、何かアドバイスはありますか?  「良い友人がいれば、人間関係は全く変わらないはずです!私も時々その話を聞きますし、友人たちも冗談で言っていますが、彼らとの関係に目立った影響はありません。あなたは以前と同じ人です。しかし、ニックのような買収は、新しい人間関係を築く上で多くの扉を開きます(私にとってフェノナがそうだったように)。その過程で、たくさんの新しい人々と出会い、多くの友人を作ることができます(仕事でもプライベートでも)。私からのアドバイスは、この機会を最大限に活用し、外に出て人々と出会い、イベントに参加し、新しい視点を得て、そして楽しむことです!」

ダニイルニックに何かお金に関するアドバイスはありますか?その点で学んだ教訓はありますか?  「できる限り貯金、あるいは投資をすることをお勧めします。去年の9月にマスタングを購入しましたが、大部分は貯金に回しています。買収で資金を得ることの素晴らしい点は、受け取った資金を後々、次の大きなアイデアの実現に使えることです。誰かから資金を借りる必要はありません。自分のスタートアップに資金を投入し、全額の株式を保有できるのです。」

ActiveStateで働きながら学校との両立はどんな感じですか?「驚くほど楽でした。ワシントン州のRunning Startプログラムのおかげで、高校の授業をオンラインで受講する大学の授業に切り替えることができました。おかげで、毎朝学校にいるのは2~3時間だけで、残りの時間は仕事、大学生活、そして自由時間に充てることができます。ActiveStateは非常に柔軟性が高く、学校行事や授業に合わせて仕事のスケジュールを組むことができ、とても助かっています。」

新しいプロジェクトやスタートアップに取り組んでいますか?「まだ公表したものはありません。 :) 初期段階のアイデアはいくつかありますが、まだ実現には至っていません。何か共有できるものができたらすぐにご連絡しますね!」