
Dockerの創業者ソロモン・ハイクス氏が退社、エンタープライズに特化したCTOの必要性を主張
トム・クレイジット著

Docker の創設者兼最高技術責任者として、これまでに開発された中で最も急速に普及したエンタープライズ コンピューティング テクノロジーの基礎を築いたソロモン ハイクス氏が同社を退社する。
ハイクス氏はDockerのコンテナプラットフォームの立役者であり、Linuxオペレーティングシステムの興味深いが難解な部分を、多くの開発者が利用できるようにした。Dockerはコンテナへの関心の高さからベンチャーキャピタルから巨額の資金を獲得したが、ベテランのエンタープライズテクノロジー幹部であるスティーブ・シン氏がDockerのCEOに就任してから約1年が経ったが、その技術的優位性を収益に結びつけるのに苦戦している。
「この機会を活かすには、スティーブの傍らに、世界最大級の企業へのソフトウェアの出荷とサポートを数十年にわたって経験してきたCTOが必要です。そこで私の新たな役割は、理想的なCTOを見つける手助けをし、時折アドバイスを提供し、チームが巨大なビジネスを築き上げていく中で邪魔にならないようにすることです」と、ハイクス氏はDockerのブログに投稿したが、その投稿はトラフィックの急増で一時的にダウンした。

コンテナは、ソフトウェア開発者や運用管理者が、軽量なコンテナにソフトウェアをパッケージ化することで、複数のマシンや複数のクラウドで実行可能なソフトウェアを開発することを可能にします。これは仮想化技術の次世代であり、仮想マシンとは異なり、コンテナは起動とシャットダウンが非常に速く、異なるサーバー間での移動もはるかに容易であるため、コンテナへの関心が爆発的に高まっています。
この成長により、多数のコンテナを管理・展開するKubernetesのようなプロジェクトの必要性も高まりました。Dockerはコンテナオーケストレーション「Swarm」でこの市場の一部を獲得しようと考えていましたが、2017年にはクラウドコンピューティング業界がKubernetesに追随しました。
Docker社の現在の計画は、コンテナ開発への移行を検討している大企業に、オープンソースのDockerプロジェクトを基盤とするマネージドソフトウェア製品であるDocker Enterprise Editionを販売することです。この移行がどれほど順調に進んでいるかは全く明らかではありません。Docker社は昨年Singh氏が就任して以来、この商用製品に関するマーケティング戦略と開発戦略を再構築しており、ほとんど沈黙を守っています。
Docker(元々はdotCloudとして知られていた)で10年間を過ごしたHykes氏は、同社の34歳の大株主として非常に興味深い立場にあり、何らかの形で、次の起業の冒険に投資するための多額の資本を彼に与えることになるはずだ。
彼自身の言葉によれば:
創業者にとって、生涯の仕事と別れるのは決して容易なことではありません。しかし、この問題を抱えていることがいかに幸運なことか、私は実感しています。ほとんどのアイデアは実現しません。ほとんどのソフトウェアは使われずに終わります。ほとんどの企業は1年で失敗します。それでも私たちは今、史上最大級のオープンソースコミュニティの一つであり、世界中の何百万台ものコンピューターで動作するソフトウェアを共同で構築しています。自分の仕事が意義深いものであり、活気に満ちたコミュニティがそれを基盤として発展を続けていくことを知ること…創業者にとってこれ以上の幸せがあるでしょうか?
同社が新しい CTO を探している間、Hykes 氏は Docker に未定の期間留まる予定だ。
クラウドネイティブ界の著名なメンバー数名が、Hykes 氏の功績を称賛しました。
Kubernetes の共同作成者の 1 人である Microsoft の Brendan Burns 氏:
Kubernetes コミュニティの全員が Solomon に感謝の念を抱いています。
彼のビジョン、デザイン感覚、インスピレーションがなければ、私たちが今日行っていることはすべて存在しなかったでしょう。
「ありがとう!」としか言いようがありません。
そして、次に何をするか楽しみにしています。
— brendandburns (@brendandburns) 2018年3月28日
Pivotalのジョシュア・マッケンティ氏:
起業とオープンソースコミュニティの育成はどちらも非常に困難です。この両方を同時にやろうとした人がほとんどいないのには理由があります。@solomonstreさんに敬意を表します。今後のご活躍をお祈りしています!
— ジョシュア・マッケンティ (@jmckenty) 2018年3月28日
(編集者注: 新たな情報が入りましたので、この投稿は更新されました。 )