Airpods

ズーリリーは1株当たり22ドルでIPO価格を設定、急成長中の日替わり取引サイトは1億4000万ドルを調達

ズーリリーは1株当たり22ドルでIPO価格を設定、急成長中の日替わり取引サイトは1億4000万ドルを調達

ジョン・クック

ズリリーナンバーズ
ズーリリーは過去3年間で驚異的な成長を遂げ、2012年には年間収益が3億3100万ドルに達した。

急成長中の子供用品・アパレルのデイリーセールサイト「Zulily」は、木曜日の午後、新規株式公開(IPO)価格を1株22ドルで発表しました。シアトルに拠点を置く同社は、630万株(約1億4000万ドル相当)を売却しました。また、この取引の一環として、内部関係者も510万株を1億1200万ドルで売却しました。

ズリリー55インサイダーによる株式売却で得られた現金は、会社には一切渡らず、また、その後の引受証券会社による株式売却で調達された現金も会社には渡らない。ズーリリーはIPOの価格帯を引き上げてきており、日替わりセール事業を展開する同社への強い需要を示唆していた。

株式は金曜日にナスダックでZUのティッカーシンボルで取引が開始される予定だ。

これは、先週IPOを完了したTwitterに続き、新たなテクノロジー企業による上場となる。また、シアトルで最後にIPOを果たしたテクノロジー企業であるTableau Softwareも、5月に株式を公開した。

Zulilyは、元Blue Nileの幹部であるダレル・ケイヴンズ氏とマーク・ヴァードン氏によって設立され、シアトルのベンチャーキャピタル会社Maveronから初期投資を受けています。現在、ヴァードン氏は議決権の31.4%を保有し、ケイヴンズ氏は21.6%を保有しています。機関投資家の中ではMaveronが22%で最大の比率を占め、次いでAugust Capitalが7%、Andreessen Horowitzが6.8%となっています。