Airpods

技術動向:元Twilio CIOがSlalomのCTOに就任、EviationがCEOを増員、Docugamiがチームを構築

技術動向:元Twilio CIOがSlalomのCTOに就任、EviationがCEOを増員、Docugamiがチームを構築

シャーロット・シューベルト

ミシェル・グローバー。(スラローム写真)

ミシェル・グローバーは、シアトルを拠点とするグローバルビジネス・テクノロジーコンサルティング会社Slalomの初代最高技術責任者(CTO)に就任しました。 グローバーは以前、Twilioの最高情報責任者(CIO)を務め、直近ではFirst Command Financial Servicesの暫定最高情報・デジタル責任者(CIO)を務めていました。また、SAP ConcurではTripItおよびモバイルのソフトウェア開発担当シニアバイスプレジデントを務めていました。

2001年に設立されたスラロームは、全世界で1万3000人以上の従業員を擁し、シアトルオフィスには1000人以上の従業員がいます。ベイエリアを拠点とするグローバー氏は、10月1日にスラロームに入社します。

「ミシェルは、機会を素早く見極め、複雑な問題にシンプルな解決策を提供できるタイプのリーダーです」とスラロームのトニー・ロハス社長は声明で述べた。

グレゴリー・デイビス。(Eviation Photo)

グレゴリー・デイビス氏が、電気航空機メーカーEviationの新CEOに就任しました。デイビス氏は、同社が航空機の生産段階に移行するにあたり、共同創業者のオメル・バー=ヨハイ氏からCEOを引き継いで2月から暫定CEOを務めていました。デイビス氏は、昨年5月から務めている社長職も引き続き務めます。

デイビス氏は以前、多用途航空機サービスの提供とツイン・オッター機の製造を行うバイキング・エア・リミテッドでカスタマーサービスおよび製品サポート担当副社長を務めていました。また、マーシャル・エアロスペース・アンド・ディフェンス・グループでエンジニア職を歴任し、事業用パイロットの資格も保有しています。

「グレゴリーは航空宇宙工学への深い理解と、航空への真の情熱を持っています」と、エビエーションの会長であるアレン・ペイジ氏は声明で述べています。「彼のリーダーシップの下、チームは当社の全電動コミューター機『アリス』の目前に迫った初飛行に向けて、そしてFAA認証と商業化という目標に向けて、驚異的な進歩を遂げてきました。」

ワシントン州アーリントンに本社を置く同社は9月、マイアミに拠点を置くチャーター便運航会社GlobalXがAlice通勤型機50機の発注意向書に署名したと発表した。最初の納入は2027年の予定だ。

— 企業が文書から情報を作成し、抽出するのを支援するDocugamiに、機械学習エンジニアのDavid Chang氏、製品マネージャーのAlexandra Durbin氏、ソフトウェアエンジニアのStephen Erstad氏、シニアアカウントエグゼクティブのKyler Hamari氏、製品マネージャーのNicholas Ong氏、ビジネス開発ディレクターのPeter Zarter氏の6名の新しいチームメンバーが加わりました。

Docugamiは2020年に1,000万ドルのシード資金を調達し、Dropbox、Microsoft、NASA、国立科学財団、Grammarlyといった企業と初期段階から提携・顧客契約を結んでいます。ワシントン州カークランドに本社を置く同社は現在、従業員30名を擁しています。

太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の主要な人事異動:

マーガレット・オマラ。 (GeekWire ファイル写真)
  • ワシントン大学の歴史学教授で、テクノロジー業界についての著作もあるマーガレット・オマラ氏は現在、ワシントン大学のスコット・アンド・ドロシー・ブリット・アメリカ史教授を務めている。
  • マイク・デイビッドソン氏はTwitterの投稿によると、「リラックスしたり、旅行したり、次にどの分野に飛び込むかを決めたり」するために休暇を取っているという。彼は最近までKraken Digital Asset Exchangeでデザイン&リサーチ担当バイスプレジデントを務めており、Twitterでも同職を務めていた。
  • エスタキオ・ベルトラン氏はワシントン州ブロードバンド事務所のデジタルエクイティ・マネージャーとして採用された。同事務所は最近、地方の5つの郡でブロードバンドアクセスを拡大するために米国政府から3,000万ドルの助成金を受けた。
  • ニキル・スワミナサン氏が、気候と環境について報道するシアトルの非営利メディア組織、グリストのCEOに就任しました。スワミナサン氏は以前グリストの編集長を務め、今年2月にブレイディ・ピニェロ・ウォーキンショー氏からCEOを引き継いでからは暫定CEOを務めています。
  • SECへの提出書類によると、ワシントン州バンクーバーに本社を置くアブシの最高戦略責任者、 ニヒル・ゴエル氏が同社を退社した。
  • ジェリー・ハンター氏は現在、ロサンゼルスに拠点を置くSnap Inc.の最高執行責任者(COO)を務めており、以前は同社でエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントを務めていました。また、Amazonではインフラ担当バイスプレジデントを務めていました。
  • シアトルのトラック輸送物流スタートアップ企業Rollziは、元Convoyのマネージャーで、最近までFlock Freightのディレクターを務めていたStu Shannon氏を成長責任者として採用した。
  • オレゴン州ポートランドに拠点を置く人材コンサルティング会社ミネラルは、ベターワークスでエンジニアリング担当執行副社長を務めていたクリス・ラニアー氏を最高技術責任者として採用した。
  • マドロナ・ベンチャー・グループのマネージング・ディレクター、スコット・ジェイコブソン氏は、オレゴン州ポートランドに拠点を置く団体旅行マーケットプレイスであるTrovaTripの取締役会に加わった。同社は火曜日、マドロナが主導し1500万ドルの資金調達を発表した。
  • ワシントン州バンクーバーに本社を置くズームインフォは、元ドキュサイン幹部のアンドリュー・リーゼンフェルド氏を事業開発担当上級副社長として採用した。