Ipad

Techstars卒業生のPolly.aiが従業員の幸福度を評価するチャットボット技術で120万ドルを調達

Techstars卒業生のPolly.aiが従業員の幸福度を評価するチャットボット技術で120万ドルを調達

テイラー・ソパー

Pollyの共同創設者、ビラル・アイジャジ氏とサミール・ディワン氏。写真はPollyより。
Polly.aiの共同創設者、ビラル・アイジャジ氏とサミール・ディワン氏。写真はPollyより。

Techstars Seattle 2016 卒業生のもう 1 人も資金を調達しています。

今回はPolly.aiです。同社は、チャットボットを活用してマネージャーが従業員の満足度を評価するプラットフォームを拡大するため、シードラウンドで120万ドルを調達しました。このラウンドはAmplify Partnersが主導し、SV Angel、Zhenfund、Tempo Venturesなどのエンジェル投資家も参加しました。

ポリーアイ元マイクロソフトエンジニアのサミール・ディワン氏とビラル・アイジャジ氏によって設立されたシアトルを拠点とするスタートアップ企業は、人気の企業向けコミュニケーションアプリ「Slack」と連携するソフトウェアを提供しています。このソフトウェアにより、マネージャーはSlack内で、社内ツール、会議、その他の関連プロセスの質に関する従業員の意見を、単発または定期的に自動的に確認することができます。このチャットボットはフィードバックとデータを自動的に収集し、傾向を追跡して、雇用主に有益な情報を提供します。

「組織内の様々な関係者がフィードバックを得られるようになりました」とディワン氏はGeekWireに語った。「エンジニアリングマネージャー、マーケター、そして誰にとっても、別のサイトに行ったり新しいサービスに登録したりすることなく、少数のユーザーから迅速かつ簡単に意見を得られるようになりました。」

この新たな資金は、Pollyが需要に応えるための基盤となるでしょう。5月に開催されたTechstars Seattleのデモデーで、ディワン氏は9,000以上のチームが同社のソフトウェアを利用しており、ユーザー数は50万人を超えていると述べました。PollyはSlackエコシステム全体で最も人気のあるボットでもあります。初期の顧客には、Soylent、Auth0などが名を連ねています。

「ユーザーベースが拡大するにつれ、私たちのチームは成長をサポートできていない」とディワン氏は今週語った。

Polly CEO の Samir Diwan 氏が、Techstars Seattle 2016 デモ デーでプレゼンテーションを行いました。
Polly CEO の Samir Diwan 氏が、Techstars Seattle 2016 デモ デーでプレゼンテーションを行いました。

PollyはSlack内で最適なポジションを見つけたようです。Slackも急成長を遂げ、1日あたり約300万人のアクティブユーザーを擁する、業界をリードするエンタープライズコミュニケーションプラットフォームとなっています。ますます多くの従業員が業務プロセスをSlackに移行するにつれ、Pollyは様々なトピックに関する自動フィードバックループの構築に貢献する機会が生まれています。

「チャットの文化は、従来の企業の文化とは少し異なります」とディワン氏は指摘する。「投票やフィードバックの提供をより楽しいものにしました。」

Pollyは、アンケートをより楽しく、そしてより効率的にすることを目指しています。マネージャーは、従業員の発言内容に関するバックエンドデータにアクセスできます。従来の人事関連の話題だけでなく、製品、会議、書類など、様々な情報も確認できます。

「新しい種類のデータが Slack に流入してくることで、新しい種類のデータ インテリジェンスを提供できる可能性が大きく広がります」とディワン氏は説明する。

わずか2人の従業員を擁するPollyはSlackと密接に連携しているが、「他のプラットフォーム上で構築することを妨げるものは何もありません」とDiwan氏は指摘した。

「私たちはリアルタイムのチャット形式のコミュニケーションと生産性のために構築しています」と彼は語った。

Pollyは、過去数ヶ月でシード資金を調達したTechstars Seattleの最新コホートから4社目のスタートアップです。他にはShyft、Reflect、Keplerが挙げられます。さらに、Beamは今月初めにMicrosoftに買収され、ValidatedはポートランドにあるJaguar Land Roverのインキュベーターに最近受け入れられました。

「間違いなく助けになりました」とディワンはテックスターズについて語った。「私たちにとって一番役立ったのはネットワークでした。メンターだけでなく、卒業生や他の都市のテックスターズ関連企業との繋がりです。」