Ipad

NFLは「木曜ナイトフットボール」で再びアマゾンと提携、ストリーミング契約を2年間更新

NFLは「木曜ナイトフットボール」で再びアマゾンと提携、ストリーミング契約を2年間更新

カート・シュロッサー

Amazon初の木曜ナイトフットボールのストリーミング配信は、9月にウェブサイトのホームページで開始される。(スクリーンショット:Amazon)

NFLチームは来シーズンの競争力向上を目指してオフシーズンに恒例の変更を行っているが、リーグ自体はアマゾンという大物プレーヤーに留まる。

NFLは木曜日、「サーズデーナイトフットボール」のストリーミング配信権に関して、再びAmazonプライムビデオと提携することで合意したと発表した。このテクノロジー大手は、2018年と2019年の両シーズンを通じて、11試合(FOXで放送)を世界中の視聴者に向けてストリーミング配信する予定だ。

昨シーズンは、NFLとシアトルに拠点を置くAmazonとのストリーミング提携の初年度となった。Twitterが1年間この提携に挑んだ後、Amazonが主導権を握った。昨年の契約額は5000万ドルと報じられていたが、木曜日の噂では、YouTubeやFacebookといった他のサービスとの競争が激化したため、NFLが契約額を引き上げた可能性があると示唆されていた。

Amazonが2018年と2019年のNFL木曜夜のストリーミング契約を更新。リーグは新しいパートナーを求めるだろうし、YouTubeはライブスポーツに非常に興味を持っているので、少々意外だ。

— ピーター・カフカ (@pkafka) 2018年4月26日

以前と同じ契約のようです(ただし、NFLは何らかの料金値上げを要求したと思われます)。試合は世界中のPrime会員にストリーミング配信されます。また、新たな変更点として、Twitchユーザーにも(おそらく無料で)提供される予定です。https://t.co/xCHG4hBpZR

— ピーター・カフカ (@pkafka) 2018年4月26日

ここ数ヶ月、YouTubeがこの契約の有力候補だと何人かから聞いていました。NFLが再びAmazonに切り替えたのには少し驚きました。https://t.co/XMI2VIbYAC

— クルト・ワグナー (@KurtWagner8) 2018年4月26日

NFLは以前AmazonやTwitterと提携していたため、デジタルスピードデートを継続すると多くの人が考えていたのに、意外な展開です。YouTubeやFacebookなど、他にも候補となる企業はたくさんありました。しかし、NFLは今後2年間、Amazonとの提携を継続するようです。https://t.co/alDerAndeQ

— エリック・フィッシャー(@AEricFisher)2018年4月26日

「アマゾンは2017年の『サーズデーナイトフットボール』にとって素晴らしいパートナーでした。私たちはテレビやデジタルプラットフォームで観戦するファンにNFLの試合を届けるという使命を継続しており、今後2シーズンもアマゾンと協力できることを嬉しく思っています」とNFLの最高メディア・事業責任者であるブライアン・ロラップ氏はニュースリリースで述べた。

前の記事:ライブスポーツの未来?アマゾンがNFLの試合を200カ国、600種類のデバイスにストリーミング配信した方法

Amazon は、テレビ、ゲーム機、Amazon Fire TV、モバイルデバイス、オンラインを含む接続デバイス向けの Prime Video アプリを通じて、世界 200 以上の国と地域の 1 億人を超える Amazon Prime 会員に配信します。

GeekWire が Amazon の取り組みの背後にある技術を調査したところ、昨シーズンの 10 試合で Amazon は 1,700 万人以上の視聴者を獲得し、1 試合あたり平均 170 万人の視聴者を獲得した。

ゲームは、Amazon の子会社であるライブストリーミングインタラクティブビデオプラットフォームである Twitch の視聴者にも提供される予定です。

AmazonはNFLと提携し、NFLフィルムズが制作するプライムオリジナルシリーズ「All or Nothing」を配信しています。このドキュメンタリーシリーズのシーズン3は、 ダラス・カウボーイズにスポットを当て、金曜日に配信開始となります。

アマゾンの今シーズン最初の「サーズデーナイトフットボール」は、9月27日の第4週にロサンゼルス・ラムズがミネソタ・バイキングスをホームに迎えて行われる。試合は東部標準時午後8時20分にキックオフ。