Ipad

世界最高の映画館?ポール・アレンのシネラマがハイテク設備で大規模アップグレード

世界最高の映画館?ポール・アレンのシネラマがハイテク設備で大規模アップグレード

トッド・ビショップ

足元のスペースが広くなった新しい座席により、劇場の収容人数は 800 人から 570 人に減少しました。(シネラマ写真)
改装された劇場の設備には、足元にゆとりのある新しい座席などがある。(シネラマ写真)

マイクロソフトの共同創業者ポール・アレンが所有するシアトルの映画館シネラマは、世界初の商用4Kレーザープロジェクター、最先端のサウンドシステム、足元に余裕のある巨大な新座席、指定席システム、映画を見ながらビールやワインを飲める機能を含む新しい飲食オプションなどを含む大規模なアップグレードを終え、今週再オープンする。

DSC02788
売店の看板は、建物の外壁の新しい壁画を再現している。(GeekWire Photo)

そしてもちろん、シネラマ ファンの皆さん、名高いチョコレート ポップコーンも引き続き提供されます。

「シアトルでは、他のどこでも得られない体験ができるでしょう」と、今回のアップグレードを支える技術を提供している企業のひとつ、ドルビーラボラトリーズの幹部、ティム・シャフブッフ氏は語った。

アレン氏の親会社であるバルカン社の役員らは今朝、記者団に対し、今週後半から一般公開されることになる変更点を先行公開した。

「ポールが映画愛好家であり、シアトル市民でもあることは、私たちにとって本当に幸運でした。彼は本当にこの劇場をシアトルに紹介したいと思っていました」と、改装された劇場内に立つアレン氏の会社の幹部、ロバート・アロン氏は語った。「彼とは何度も話し合いを重ねてきました。彼は子供の頃、ここで素晴らしい思い出をたくさん作っていて、この伝統を継承したいと強く願っていたのです。」

目標の大きな部分は、観客層を広げて新しい人々を劇場に呼び込むことだと彼は語った。

プロジェクター
新しい4Kレーザー投影システムは、3D映画を両目に均一に照射します。(GeekWire Photo)

バルカン劇場の関係者は、劇場の長期閉鎖期間中に数ヶ月にわたって行われた改修工事の総費用を公表しなかった。バルカン劇場の関係者によると、アレン氏は劇場の収益性確保を望んでいるものの、顧客体験を最優先に考えているという。

その他の変更点としては、劇場のすべての座席が予約制となり、顧客はオンラインまたは劇場でチケットを購入する際に座席を選択できるようになる。

今朝のプレビューで上映された3Dと2Dのサンプルリールは印象的でした。新しいChristie 6P 4Kレーザープロジェクターは、3D投影時に両眼に均一な光を照射し、多くの既存の3D映画館で見られる微妙なジッターやゴーストを排除します。

スクリーンは銀色ではなく白色で、これはレーザー投影の利点です。その結果、明るく鮮明な映像が得られます。

シネラマ1

シネラマは、110個のスピーカーを搭載した、メイヤーサウンド社の新しいハイエンドサウンドシステムを導入しました。シネラマの象徴的な輝く天井には、新しいレールを使用してオーバーヘッドスピーカーが設置され、目立たないように工夫されています。

改装後の劇場のチケット料金は、全ジャンル共通で15ドルとなります。これは、多くの人が2D映画に支払うことに慣れている金額よりも高額ですが、3D映画の価格帯と同程度です。座席数が増えたことで、劇場の座席数は約800席からわずか570席に減少し、収容人数が減ったことで経済状況が変わりました。

シネラマは11月20日(木)に再オープンし、『ハンガー・ゲーム2:モッキングジェイ Part1』の2D上映を行います。12月には『ホビット 決戦のゆくえ』の3D上映も予定されています。

シネラマ