Ipad

XboxがNBAゲームタイムでバスケットボールファンを魅了

XboxがNBAゲームタイムでバスケットボールファンを魅了

テイラー・ソパー

マイクロソフト Xbox は、6 月の E3 ビデオ ゲーム カンファレンスでスポーツ番組の拡張を発表した後、プロ バスケットボール ファンのライブ ゲーム、ニュース、統計などへの渇望を満たすことを目的とした新しい NBA Game Time アプリを発表しました。

Xboxはスポーツ観戦のあり方を変えようとしており、それはGame Timeにも顕著に表れています。MLB.TV、ESPN、UFCのXboxアプリと同様に、ファンはHDハイライトを視聴したり、お気に入りの選手の最新の統計情報を確認したりできるようになります。

NBAリーグパスブロードバンド(全30チームで179ドル、5チームで119.99ドル)の有料サブスクリプションに加入すると、ライブゲームをHD画質で視聴でき、同時に2試合同時視聴も可能です。Game Timeでは、Kinect対応の音声・ジェスチャーコントロールもご利用いただけます。

これは、Xboxを単なるゲームプラットフォームからインタラクティブなエンターテイメントハブへと進化させるという、Xboxにとっての大きな取り組みの一環です。マイクロソフトは今週、Windows 8向けアプリのリリースとともにXbox SmartGlassの展開を開始します。このアプリを使えば、タブレットやPCをXbox 360の「セカンドスクリーン」として利用できるようになります。WindowsからXboxを操作したり、ゲームやその他のコンテンツに関する追加情報を確認したりできるようになります。

2012-13シーズン開幕が数日後に迫っているので、「Game Time」は興味があるかもしれません。ポートランド・トレイルブレイザーズの熱狂的なファンなので、応援しているチームを観るにはComcast SportsNetに加入する必要があります。しかし、5チーム合わせて120ドル払えるなら、1試合あたり約30セント(1チームあたり82試合)です。これは特にケーブルテレビに加入していない人にとっては嬉しいことです。ただ、地元テレビで既に放送されている試合はブラックアウト(放送禁止)になるので、この方法は使えないかもしれません。

NBA Game Time は、米国の Xbox Live Gold メンバーが利用可能で、近日中に他の国でも利用可能になる予定です。

GeekWireの以前の記事: SmartGlassの登場: Xboxの「セカンドスクリーン」の展開はWindows 8から始まる