
Xbox 360が米国で再び首位に。マイクロソフトはKinectゲームが今年3倍になると発表
トッド・ビショップ著
マイクロソフトが本日午後引用した市場調査会社NPDグループのデータによれば、同社のXbox 360は4月も米国のゲーム機市場で首位の座を維持した。
マイクロソフトはまた、Kinect モーション コントローラ向けの主力ゲーム 2 本の社内販売数も発表し、このデバイスで動作するゲームの数は今年 3 倍に増加するだろうと述べた。
マイクロソフトが発表したNPDデータによると、Xbox 360は4月に米国で29万7000台を販売した。これは前年同月比60%増で、現世代機の中で最大の伸び率だとレドモンド・カンパニーは述べている。マイクロソフトによると、Xbox 360は過去11ヶ月のうち10ヶ月間、米国ゲーム機市場をリードしてきた。
4月の米国ゲーム売上トップ10のうち5本はXbox 360用で、「モータルコンバット」、「ポータル2」、「クライシス2」、「タイガー・ウッズ PGAツアー12:ザ・マスターズ」、「マイケル・ジャクソン:ザ・エクスペリエンス」だった。
NPDは、プレイステーション3の売上も4月に前年同月比で増加したと発表したが、具体的な数字は明らかにしなかった。(NPDは現在、各ゲーム機メーカーに独自の売上データの発表を委ねている。)ソニーはオンライン攻撃を受けてプレイステーションネットワークの大規模な障害を経験しているが、それがプレイステーション3の売上にどのような影響を与えているかは不明だ。
Kinect対応ゲームの売上に関する質問に対し、マイクロソフトは「Kinect Sports」の販売本数が全世界で300万本を超え、「Dance Central」の販売本数が250万本を突破したと発表しました。さらに、同社はKinect対応ゲームの数が年末までに3倍に増加すると予測しています。Kinectの動向を追跡しているある独立系サイトでは、現在、このモーションコントローラー向けのタイトルが26本掲載されています。
NPDによれば、ビデオゲームのハードウェア、アクセサリ、ゲームの総売上高は、実店舗で21%増加して9億6100万ドルとなった。
今月のトップ 10 ゲームは以下のとおりです。ベルビューに拠点を置く Valve の「Portal 2」は、「Mortal Kombat 2011」に次いで第 2 位にランクインしました。
トップ 10 ゲーム (新規物理小売店のみ; PC を含むすべてのプラットフォーム) | ランク | 出版社 | |
モータル コンバット 2011 (PS3、360)** | 1 | ワーナーブラザース | |
ポータル2(360、PS3、PC) | 2 | エレクトロニック・アーツ | |
レゴ スター・ウォーズ III: クローン・ウォーズ (Wii、NDS、360、3DS、PS3、PC) | 3 | ルーカスアーツ | |
コール オブ デューティ ブラックオプス (360、PS3、NDS、Wii、PC)** | 4 | アクティビジョン・ブリザード | |
タイガー・ウッズ PGAツアー 12: ザ・マスターズ (360、PS3、Wii)** | 5 | エレクトロニック・アーツ | |
クライシス 2 (360、PS3、PC) | 6 | エレクトロニック・アーツ | |
ジャストダンス2(Wii) | 7 | ユービーアイソフト | |
マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス(360、Wii、PS3、NDS、PSP) | 8 | ユービーアイソフト | |
ポケモン ホワイトバージョン(NDS) | 9 | 任天堂 | |
NBA 2K11 (360、PS3、Wii、PSP、PS2、PC) | 10 | テイク2インタラクティブ |