Ipad

アムジェン、シアトルのウォーターフロント巨大キャンパスを閉鎖へ

アムジェン、シアトルのウォーターフロント巨大キャンパスを閉鎖へ

トッド・ビショップ

アムジェンキャンパス
アムジェンは2002年のイミュネックスの買収の一環として、40エーカーのヘリックスキャンパスを継承した。

バイオテクノロジー大手のアムジェンは、10年以上前にイミュネックスの買収で引き継いだエリオット湾沿いの40エーカーの海辺のキャンパスを含むシアトル地域の施設を閉鎖すると発表した。

同社は本日午後、同社全体で2,400~2,900人、全世界の従業員の約12~15%を削減する広範な計画の一環として、シアトルとワシントン州ボセルの拠点の閉鎖を発表した。

アムジェンの広報担当者によると、シアトルの施設では約660人が働いているという。同社は声明の中で、「施設の将来的な利用について、第三者と積極的に協議を行っている」と述べている。

コロラド州のアムジェン施設も閉鎖されることになる人員削減は、今年後半に始まり2015年まで続く予定だ。

アムジェンは声明で、「シアトルとボセルの優秀なスタッフは長年にわたりバイオテクノロジーの発展に多大な貢献をし、周辺地域も非常に協力的であったため、残念ながら撤退する必要があることを認めざるを得ない」と述べた。

カリフォルニア州サウザンドオークスに本社を置く同社は、証券取引委員会(SEC)への提出書類の中で、人員削減は「当社の後期パイプライン開発とバイオシミラーへの拡大が見込まれることを踏まえ、社内の複数のチームが将来の構造について徹底的な見直しを行った結果」であると述べた。

続報:アマゾンの新たなウォーターフロント拠点?アムジェンの美しいシアトルキャンパスのための5つのアイデア

: 元の投稿以降、Immunex の買収年が修正されました。