Ipad

GeekWire Cloud Tech Summit で、Amazon Web Services、T-Mobile、PitchBook がハイブリッド クラウド インフラストラクチャを構築する方法をご覧ください。

GeekWire Cloud Tech Summit で、Amazon Web Services、T-Mobile、PitchBook がハイブリッド クラウド インフラストラクチャを構築する方法をご覧ください。

トム・クレイジット

Madhura Maskasky、Platform9の共同創設者兼製品担当副社長

クラウドは必ずしも目的地ではなく、旅のようなものだと認識する企業が増えています。このアプローチが自社とアプリケーションにとって最適であることが明確になると、ハイブリッドクラウドの検討が始まります。そして、テクノロジーベンダーはこれを可能にする製品やサービスを次々と提供しています。

そこで、来週水曜日(6月27日)にベルビューのメイデンバウアー・センターで開催されるGeekWire Cloud Tech Summitに、ハイブリッドクラウドに関する技術トラックを設けることにしました。チケットはこちらからご購入いただけます。

パブリッククラウドのメリットは既に十分に確立されていますが、予測可能なアプリケーションを自社管理のハードウェアで実行する方が理にかなっているケースも依然として存在します。また、規制上の制約を受けている、あるいは自社設備への巨額投資の返済を進めている老舗企業は、クラウド環境とオンプレミス環境を連携させるための戦略を必要としています。

つまり、パブリッククラウドベンダーはこうした企業とどのように連携していくかを見極める必要があり、また、各企業の技術専門家は、自社のニーズと予算に最も合致する方法で、様々なインフラ戦略の中から最適なものを組み合わせる必要があります。これは容易ではなく、ある種類の企業に適したソリューションが、必ずしも他の種類の企業にも適しているとは限りません。

ハイブリッド クラウド技術トラックでは、次のような専門家の話を伺います。

  • PitchBook の製品担当副ディレクターのAlex Legault氏が、投資専門家向けのサイトが Amazon Web Services と自社の Rackspace サーバーにまたがるハイブリッド クラウド インフラストラクチャをどのように設計し構築したかについて講演します。
  • AWS の VMware およびハイブリッド コンピューティング グループの製品管理ディレクターのJin Zhang氏が、どのワークロードをクラウドに配置し、どのワークロードをそのままにしておくべきかを判断する方法について説明します。
  • T-Mobile のクラウド センター オブ エクセレントのシニア マネージャーであるNicholas Criss氏が、この無線通信事業者がコンテナとマイクロサービスを使用してクラウド上と自社サーバー上のインフラストラクチャをどのように近代化したかを概説します。
  • Platform9 の共同設立者であるMadhura Maskasky氏が、ハイブリッド クラウドへの投資を最大限に活用するためのベスト プラクティスについて説明します。

また、当日はサーバーレスコンピューティング、DevOps/コンテナ、人工知能、SaaSのエキスパートによる講演も予定しています。現代のクラウドコンピューティングを牽引するエンジニアやプロダクトリーダーから直接話を聞き、彼らの知見を貴社でどのように活用できるかを学ぶ絶好の機会です。

Cloud Tech Summitの目標は、プラットフォームに依存しないカンファレンスを開催し、テクノロジー業界のトップクラスの方々がコンピューティングの未来について情報、教訓、そして洞察を交換する場を提供することです。シアトル地域は、これらの分野で限界に挑戦する開発者、エンジニア、そして技術リーダーが集中していることから、この種のカンファレンスを開催するには世界最高の場所だと考えています。そして今年のラインナップは、ベンダーに依存しない業界最高のクラウドコンピューティングカンファレンスを実現できたと確信しています。

昨年開催された第1回Cloud Tech Summitには600名以上が参加しました。詳細はこちらでご覧いただけます。参加者の3分の1は、エンジニア、開発者、デザイナー、または技術リーダーです。今年はさらに多くの参加者が見込まれており、また、一流のベンチャーキャピタリスト、CIO、アナリストを招き、クラウドコンピューティングサービスの経済性、販売、マーケティングを深く掘り下げるビジネストラックもご用意しています。

チケットは今すぐお求めください。今年のCloud Tech Summitへのスポンサーにご興味をお持ちの方は、[email protected]までご連絡ください。

2018 GeekWire Cloud Tech Summit のプレゼンティング スポンサーである Salesforce に深く感謝いたします。

また、ゴールドスポンサーである OfferUp、Stripe、Expedia、F5、Joyent、ワシントン大学 Professional & Continuing Education、Skytap にも感謝いたします。

シルバースポンサー、サポートスポンサー、出展スポンサーの皆様: City of Bellevue、Moz、Acumatica、Colocation Northwest、Avalara、First Tech Federal Credit Union、Bellevue College、Imperva、Foster School of Business、Pluralsight、Procogia、Acute Angle、AWS、Qumulo。