Iphone

Linux から生まれたクラウド技術カンファレンス KubeCon が「Ice Cube-Con」にヒップホップスターを招聘

Linux から生まれたクラウド技術カンファレンス KubeCon が「Ice Cube-Con」にヒップホップスターを招聘

カート・シュロッサー

アイスキューブ。(写真提供:Mesosphere)

火曜日は良い日になるでしょうか?伝説のラッパー、アイス・キューブのファンなら、今週シアトルで開催されるKubeCon + CloudNativeConに参加する人にとっては良い日になるでしょう。

クラウドコンピューティングのスタートアップ企業Mesosphereは、火曜夜に「Ice Cube-Con」というサイドイベントを開催し、テックカンファレンスの音楽ゲストを新たなレベルへと引き上げます。このイベント専用のウェブサイトには、N.W.A.の1988年のデビューアルバム「Straight Outta Compton」にちなんで「Straight Outta KubeCon」というタイトルが付けられています。

シアトルのダウンタウンにあるショーボックス マーケットで行われるアフターパーティーでは、ドリンク、食べ物、ダンスが楽しめ、開場は午後 6 時半、アイス キューブの出演は午後 8 時を予定しています。このカンファレンスは、クラウド ネイティブ コンピューティング財団の主要イベントであり、チケットは完売しています。

長年ギャングスタ・ラッパーとして活躍してきた彼は、1980年代後半から90年代にかけて、N.W.A.の一員として、そして後にソロ・アーティストとして名を馳せました。また、『ボーイズ・ン・ザ・フッド』『フライデー』『バーバーショップ』など、数々の映画にも出演しています。

彼は1993年のヒット曲「It Was a Good Day」で、「レイカーズがスーパーソニックスに勝った」という事実など、ある日を特別にするさまざまなことについてラップしたことで有名です。

シアトルのNBAフランチャイズが消滅したことで、彼がシアトルの痛い部分に触れてくれるかどうか、注目したい。願わくば「Kubernetes」や「コンテナ」、あるいは「Linux」といった言葉をラップに盛り込んでくれるといいのだが。