
シアトル・タイムズの有料購読開始:その料金はいくら?
トッド・ビショップ著
シアトル・タイムズは、オンラインアクセスを無制限に有料化する新聞の仲間入りを果たしました。Seattletimes.comの訪問者には、1ヶ月間に一定数の記事を読んだ後、アクセスが停止されることが通知されます。少なくとも1人の読者(AP通信のマイク・ベイカー記者)がこの有料アクセスに遭遇しました。
@seattletimes のペイウォールがオープンしました: twitter.com/MikeBakerAP/st…
— マイク・ベイカー(@MikeBakerAP)2013年3月27日
費用はいくらになるのでしょうか?シアトル・タイムズの購読ページに掲載されている内訳は次のとおりです。
日曜の宅配、seattletimes.com への無制限アクセス、シアトル・タイムズ印刷版のデジタル版、電話/タブレット アプリが含まれる「印刷+デジタル」パッケージは、5 週間の導入価格 99 セント/週の後、3.99 ドル/週で販売されます。
日曜版を除く上記すべてを含む「完全デジタルアクセス」パッケージは、4週間の導入価格である週99セントの後、同じ週額の3.99ドルで販売される。
アラカルトのデジタルアクセスは週3.49ドルで、seattletimes.com、印刷版、スマートフォン/タブレットアプリなど、同紙のデジタル製品のいずれかにアクセスできる。
紙面購読には、デジタル版へのフルアクセスも含まれます。比較のために言うと、私の住んでいる地域では現在、5週間の初回価格(週2.99ドル)の後、7日間配達で週6.40ドルとなっています。
同紙はどれくらいの量のコンテンツをオンラインで無料公開するのだろうか?シアトル・タイムズの広報担当ジル・マッキー氏は以前、読者が何を読むかによって多少は変わると語っていた。
彼女は当時、「Seattletimes.comのホームページ、コミック、インデックスページ、フォトギャラリー、動画コンテンツ、エンターテイメント一覧、有料一覧、そしてクラシファイドサイトは定額制ではなくなります。定額制コンテンツには、ニュースやオピニオンコンテンツ、ブログ、ライブチャットが含まれます。ユーザーが利用する定額制コンテンツと定額制コンテンツの割合によって、ペイウォールに遭遇するまでに閲覧できるコンテンツの量が決まります。頻繁に利用しないユーザーや定額制コンテンツを利用しているユーザーは、この変更の影響を受けない可能性が高いでしょう」と説明しました。
シアトルPI新聞社の元同僚の一人、キャンディス・ヘックマン・バロン氏が今週末、シアトル・タイムズ紙に有料購読プランを支持する論説記事を寄稿した。
「もちろん、テレビや近所のブログから無料でたくさんの報道を得ることはできるが、経験豊富なジャーナリストが作成したプロの新聞記事ほど信頼できるものはない」と彼女は書いている。
KUOWラジオの最近の番組でこの話題について聞かれた際にも申し上げましたが、私は少し異なる視点を持っています。以前は無料だったものを有料化するというのは、起業家精神の発揮とは言えません。シアトル・タイムズのデジタル購読者は、料金に見合ったどのような付加価値を得られるのでしょうか?アプリのアップグレードでしょうか?記者の増員でしょうか?
せめてトートバッグはいかがでしょうか?
しかし、最終的に重要なのはシアトル・タイムズの読者の反応です。シアトル・タイムズの広報担当者マッキー氏は最近のメールで、「概ね、私たちはデジタル購読戦略に自信を持っており、期待に応えるか、それを上回る成果が得られると期待しています」と述べています。