Iphone

Qumuloの共同創業者兼CTOのピーター・ゴッドマンが同社を去った。

Qumuloの共同創業者兼CTOのピーター・ゴッドマンが同社を去った。

トム・クレイジット

Qumuloの共同創業者ピーター・ゴッドマン氏。(GeekWireの写真)

GeekWire が入手した情報によると、ストレージスタートアップ企業 Qumulo の共同創業者兼最高技術責任者のピーター・ゴッドマン氏は同社を退社した。

クムロはCEOのビル・リクター氏による声明でゴッドマン氏の退任を確認したが、詳細は明らかにしなかった。シアトル本社の従業員に火曜日にゴッドマン氏の退任が伝えられた後、リクター氏は声明の中で「クムロのチーム全員を代表して、ゴッドマン氏に感謝の意を表すとともに、彼が十分に休暇を取り、家族と過ごし、そして次の冒険に臨めるよう祈っています」と述べた。

クムロの代表者は、ゴッドマン氏の退任は予想されており、移行計画が実施されていると述べた。

Qumuloの共同創業者ピーター・ゴッドマン氏(左)と元Isilon幹部ビル・リクター氏(右)。(写真/Qumulo)

ゴッドマン氏は2012年にQumuloの創業CEOに就任し、2016年にリヒター氏が同社に入社した際にCTOに就任しました。Qumuloのストレージシステムは、膨大な量のファイルを保存する必要がある顧客向けに設計されており、これまでこの種のストレージを導入した企業は、事業の成長に合わせて拡張することが困難でした。そこで、Qumuloのカスタムハードウェア、HPEのハードウェア、そしてAmazon Web Services上で動作するQumulo File Fabricが開発されました。

同社は過去数年間で2億3000万ドルを調達しているが、クラウドコンピューティングの継続的な急増が同社のビジネスにどのような影響を与えているかは不明だ。

Qumuloは昨年、自社製品のクラウド版を発表したばかりで、AWSも既に独自のファイルストレージクラウドサービスを提供しています。ゴッドマン氏は昨年、QumuloのサービスはAWSよりも拡張性に優れており、ハイブリッドクラウド戦略へのトレンドは同社にとって有利に働いていると述べていましたが、最近ではデータセンター向けのハードウェアを発注する企業がますます減少しています。

クムロのもう一人の著名な幹部、ケン・チェイニー氏も、LinkedInのプロフィールによると、昨年9月に入社した後、ここ数ヶ月で同社を退職した。チェイニー氏は、シェフ社で数年間営業・マーケティングの職務に就いた後、クムロ社に入社した。

[編集者注: この投稿は、Qumulo の担当者からのコメントにより更新されました。]