Iphone

最高裁はアップルの電子書籍価格カルテル訴訟を棄却、アマゾンが勝利

最高裁はアップルの電子書籍価格カルテル訴訟を棄却、アマゾンが勝利

テイラー・ソパー

ibooks_hero米最高裁判所は本日、アップルがアマゾンの市場支配を打ち破る目的で出版社5社と共謀して電子書籍の価格を値上げしたとする控訴裁判所の判決に対するアップルの控訴を棄却した。

ロイター通信は、Appleが連邦反トラスト法違反で4億5000万ドルの和解金を支払う必要があると報じた。2013年、米国地方裁判所の判事は、Appleが2010年に電子書籍業界に参入した際に発生した価格カルテルの共謀行為を「助長し、実行する上で中心的な役割を果たした」と判断した。

Appleは一貫して陰謀への関与を否定し、市場参入によって競争が促進されたと主張した。最終的に5つの出版社は1億6600万ドルの和解金で合意し、Amazonの顧客に少額のクレジットが付与されたが、Appleは控訴を続行した。

しかし、裁判所は最終的にアップルの主張に同意せず、米国司法省の主張を支持した。

「書籍出版社と共謀して電子書籍の価格を吊り上げていたAppleの責任は、これで完全に解決しました」と、司法省反トラスト局のビル・ベア司法次官補は本日の声明で述べた。「そして、消費者は完全な補償を受けられるでしょう。司法省チームの素晴らしい仕事ぶりは、私たちの揺るぎないパートナーである州司法長官と協力し、Appleとその共謀者である書籍出版社によるこの冷酷な不正行為を暴き、正義が実現されることを確実にしました。」

司法省はさらに、「電子書籍購入者のほとんどは、Appleの行為によって発生した価格上昇分を、電子書籍販売店での自動クレジットを通じて払い戻しを受けることになる。これらのクレジットは将来の購入に充当することができる」と述べた。

この判決はAmazonにとっても勝利となりました。Amazonの広報担当者の声明は以下のとおりです。

「当社は、指示を受け次第、裁判所が命じた和解金をKindleの顧客に分配する準備ができています。」