Iphone

この「スマートヘルメット」は、サイクリストが耳ではなく骨を通して音楽を聴けるようにする

この「スマートヘルメット」は、サイクリストが耳ではなく骨を通して音楽を聴けるようにする

テイラー・ソパー

コロスヘルメット
写真はCorosより。

自転車に乗る人の中には、ヘッドホンで音楽を聴きながら走ることを楽しむ人もいますが、イヤホンから大音量で流れる音楽以外、周囲の音が何も聞こえない状況では、安全上のリスクが数多くあります。

ワシントン州レドモンド発の新しいスポーツテクノロジーのスタートアップ企業が、この問題を解決したいと考えています。

Corosは本日、初の製品として、いわゆる骨伝導技術を通じて音を伝えるヘッドフォンを搭載した「スマートヘルメット」を発表した。

2014年にJawboneに入社する前は14年間Microsoftに勤務していたCoros社長のチャック・フリゼル氏は、同社の新型ヘルメットは頬骨や顎骨に振動を与える小型のトランスデューサーを使用しており、音が鼓膜を通過せずに聴覚腔に届くと説明した。

「耳の上に何かを被せる必要はありません」とフリゼル氏はGeekWireに語った。

そのアイデアは、周囲の状況を完全に把握しながら、ワイヤレスで音楽やポッドキャストを聴いたり、電話をかけたり、他のバイカーとコミュニケーションしたりできるようにすることです。

「あなたの安全は損なわれません」とフリゼル氏は言った。

コロスヘルメット、アプリ

Corosのヘルメットは音楽を聴くだけでなく、付属アプリを使って音声ナビゲーションやGPS走行データなど、様々な機能も利用できます。また、グループレベルのコミュニケーションシナリオも実現可能です。

ロードサイクリスト - ジョン-1市場には他にも「スマートヘルメット」が存在し、Corosは骨伝導関連のオーディオ技術を販売する最初の企業ではない。しかし、フリゼル氏は、彼のスタートアップは他とは違うと述べた。

「我々ほどオーディオについて考えている人はいない」と彼は語り、「人々が我々のソリューションを見て、聞いていれば、考えるまでもないだろう」と付け加えた。

フリゼル氏は、フィットネス、ウェルネス、オーディオ、ゲーム業界で豊富な技術的経験を持っています。Corosは「これらすべての異なる分野の交差点」であり、サイクリング以外の市場にもサービスを提供することを目指していると付け加えました。

しかし、コロスは当初、安全性を損なうことなくサイクリストがテクノロジーを活用できるようにすることに焦点を当てる予定だ。フリゼル氏は、この製品は実際に人々に運動のモチベーションを与えるとも述べている。

「私はこれを多くの人に見せましたが、これが彼らを再び自転車に乗せるきっかけになったのです」と彼は指摘した。

Corosは、リーボック、スターバックス、ザ・ノース・フェイスなどの企業で経験を積んだ人材を含む7名の従業員を擁しています。投資家から非公開の資金を調達した同社は、今週末のシアトル・ポートランド間自転車レースでヘルメットを披露し、来月にはKickstarterキャンペーンを開始する予定です。