Iphone

テック業界のベテラン、マイク・コスがGoogleに入社、StartPadを終了

テック業界のベテラン、マイク・コスがGoogleに入社、StartPadを終了

トッド・ビショップ

マイクコス
マイク・コス

マイク・コスはマイクロソフトで約20年間勤務し、Excel、Outlook、SharePointなどの製品の初期開発において重要な役割を果たしました。過去10年間は​​、投資家、起業家、そしてシアトルのダウンタウンにあるコワーキングスペース「StartPad」の「ローンチディレクター」としてスタートアップ業界で活躍しています。

そして今、53歳になった彼は大手テクノロジー企業に戻り、今月下旬にGoogleでソフトウェアエンジニアとして新たな仕事を始める。

コス氏はベテランであるにもかかわらず、マネージャーとしてグーグルに入社するわけではないという点も注目に値する。採用・面接の過程で、コス氏は個人貢献者になりたいと明言していた。今週の電話で、コス氏はそうした役割に最もやりがいを感じていると語った。

「僕にぴったりの仕事になるだろう」と彼は語った。

彼は、伝統的な「Noogler」オリエンテーションを終えた後、Google Kirkland の Google Chrome チームで働くことになります。

StartPad は営業を縮小し、残る 1 つの大規模テナントがそのスペースを引き継ぐ予定です。

コス氏はシアトルのGoogle Developers GroupのオーガナイザーとしてGoogleとは馴染み深く、開発ツールや言語に関する最新情報を常に把握しています。起業家および投資家としての彼の経験は、ソーシャルブックマーク(現在は閉鎖されたFaves.com)からビットコイン関連の様々なプロジェクトまで多岐にわたります。