Iphone

チャート:アップルが決算発表の準備を進める中、iPadとiPhoneに注目が集まる

チャート:アップルが決算発表の準備を進める中、iPadとiPhoneに注目が集まる

トッド・ビショップ

アップルが火曜日午後に発表する収益報告は、同社のスマートフォンおよびタブレット市場における勢いを測る指標として注目されるだろう。

アップルは前回の決算発表でiPhone販売がアナリスト予想を下回り、ウォール街を失望させた。最新iPhone 4Sの発売が通常より遅れたため、消費者は購入を控えており、上記のグラフでiPhone販売の落ち込みがそれを反映している。しかし、この潜在需要は、年末商戦と10月のiPhone 4S発売を網羅した最新の決算発表では、大きな数字に反映される可能性がある。

アップルの決算発表前にアナリストの世論調査を定期的に行っているフォーチュンのフィリップ・エルマー・デウィット氏は、大半のアナリストがiPhoneの販売台数が3,000万台を超えると予想しており、これは2010年のホリデーシーズンに比べて84%増となるだろうと述べている。

Windows PC 市場の相対的な弱さを考慮すると、注目すべき他の大きなトレンドは iPad と Mac の販売となるでしょう。

マイクロソフトのウィンドウズ関連利益は直近の四半期で11%減少した。タイの洪水がPCハードドライブメーカーに影響を与え、出荷量が減少した影響が出たためだ。

ピュー・リサーチ・センターが本日発表した報告書によると、タブレット端末の所有者数は12月中旬から1月上旬にかけてほぼ倍増し、10%から19%に急増した。この増加の大きな要因は、iPadとAmazonのKindle Fireにあると推測される。

アマゾンは来週、収益を報告するが、シアトルに本社を置く同社は伝統的に四半期ごとの Kindle 販売台数を公表していない。