
Facebookは2021年までにオレゴン州東部に2つの新しいデータセンターを建設する予定
トム・クレイジット著

オレゴン州東部は西海岸のデータセンターの本拠地としてかなりの評判を築きつつあるが、フェイスブックは火曜日、2021年までにプラインビルの既存キャンパスに2つの新しいデータセンターを建設する計画でその評判にさらに加わったと発表した。
Facebookは既にプラインビルに3つのデータセンターを運営しており、昨年の社内ホリデーパーティーで撮影された恥ずかしい写真が流出した。火曜日のブログ投稿で、年内に4つ目のデータセンターを着工すると発表した。Facebookのデータセンター運営担当KC・ティモンズ氏は、同投稿で、5つ目のデータセンターの建設は来年開始されると述べた。
Appleもプラインビルにデータセンター複合施設を建設しており、Googleもプラインビルから北へ2時間強、コロンビア川沿いにあるザ・ダレスに独自のデータセンター群を保有しています。Amazon Web Services(AWS)は、この地域で少なくとも8つのデータセンターを運営しており、今年初めには9つ目のデータセンターの開設を目指していると報じられています。

なぜオレゴン州東部なのか?広々とした空間が好きな人にとっては確かに魅力的な場所ですが、この地域はオレゴン州とワシントン州を隔てるコロンビア川沿いのダムのおかげで、安価な水力発電を容易に利用できるという利点があります。また、オレゴン州は太平洋を横断する新しい海底ケーブルの着地点でもあり、クラウドコンピューティングがレイテンシーの問題に直面し始めている今、データセンターをこれらの高速ケーブルにできるだけ近づけることは、状況の改善に役立っています。
そしてもちろん、もう一つ理由があります。雇用を切望するオレゴン州東部の郡は、この地域に拠点を置く企業に数百万ドル規模の減税措置を講じてきました。オレゴニアン紙が報じているように、Facebookは2012年以降、地方自治体から7,160万ドルの減税措置を受けています。
データセンターは確かに多くの建設関連雇用を生み出す一方で、定期的に雇用する人の数は驚くほど少ない。Facebook社によると、現在3つのデータセンターは125万平方フィートの敷地面積を誇り、運営に必要なのはわずか200人だという。