Vision

アマゾンがソーシャルネットワークGoodreadsを買収、1600万人の読書愛好家を擁する

アマゾンがソーシャルネットワークGoodreadsを買収、1600万人の読書愛好家を擁する

ジョン・クック

グッドリード11Amazon.com はサンフランシスコの書籍ソーシャル ネットワーク Goodreads を非公開の価格で買収する。これにより、シアトルの小売業者が主要顧客である書籍愛好家に近づくための取り組みに新たな一章が加わることになる。

「AmazonとGoodreadsは、読書のあり方を改革するという情熱を共有しています」と、Amazon Kindleコンテンツ担当バイスプレジデントのラス・グランディネッティ氏はプレスリリースで述べています。「Goodreadsは、私たちが本を発見し、議論する方法を変えるのに貢献し、AmazonはKindleを通じて世界中で読書の普及に貢献してきました。さらに、AmazonとGoodreadsは共に、何千人もの作家がより幅広い読者層にリーチし、より良い生活を送るための支援を行ってきました。私たちは共に、読者と作家の両方に喜んでいただける、多くの新しい方法を構築していきたいと考えています。」

Goodreads チームは、同社が 7 年前に設立されたサンフランシスコに留まる予定です。

Amazon.comの歴史に詳しい方なら、これが書籍系ソーシャルネットワークの新たな買収であることを覚えているかもしれません。2008年にはシアトルのスタートアップ企業Shelfariを買収し、Abebooksの買収に伴い、現在160万人以上の会員を擁する読書愛好家向けソーシャルネットワークLibraryThingの株式も取得しました。(AmazonがLibraryThingの株式を現在も保有しているかどうかを確認するため、Amazonにメールを送っています。)

Goodreads チームによるブログ投稿の全文は次のとおりです。

7年前、エリザベスと私がリビングルームでGoodreadsを始めた時、私たちは人々が好きな本を見つけて共有するためのより良い方法を作りたいと考えました。会社が成長し、世界中から1600万人以上の読者がGoodreadsに参加し、本への情熱で繋がっていく様子を見るのは、まさに波乱万丈の道のりでした。

本日、Goodreadsにとって新たな節目となるAmazonファミリーへの参加を発表できることを大変嬉しく思います。私たちは共に本への愛と、本を書く作家への敬意を共有しており、Goodreadsにとってこれ以上理想的なパートナーは考えられません。そして、何百万人もの人々に感動を与える製品やサービスを生み出すことにも情熱を注いでいます。

私がこれに興奮している理由は 3 つあります。

1. Amazonのリーチとリソースを活用することで、Goodreadsは活気あふれる読書愛好家コミュニティにさらに多くの読者を紹介し、会員の皆様にさらに素晴らしい体験を提供できます。2
. 会員の皆様からは、Goodreadsの体験を電子書籍リーダーでも提供してほしいというご要望を長年いただいてきました。そして今、世界で最も人気のある電子書籍リーダーであるKindleにGoodreadsを提供し、読書の可能性をさらに広げられることを楽しみにしています。3
. Amazonは、Goodreadsブランドと独自の文化の下、独立した組織として私たちのビジョンを継続的に成長させていくことを支援してくれます。

Goodreadsとその素晴らしいチームは決して消滅するわけではありません。Goodreadsはこれからも、私たち全員が大切にしている素晴らしいコミュニティであり続けます。読んだ本を記録したり、素晴らしい本を見つけたり、読書仲間と議論したり共有したり、お気に入りの作家と直接つながったり、このサイトの魅力をすべて提供し続けていきます。また、レビューや評価もGoodreadsに残ります。紙、音声、デジタル、巻物、石板など、あらゆるタイプの読者にとって、Goodreadsが居場所であり続けることは、私たちにとって非常に重要です。

Kindle読者の皆様にとって、今回の発表には特別な特典があります。KindleとGoodreadsの体験を統合してほしいというご要望を長年いただいておりました。その実現は、私たちの最優先事項の一つです。

私たちのチームは、適切な本を適切な人に届けることで世界を変えることができるという信念のもと、毎日ベッドから起き上がります。GoodreadsはAmazonファミリーに加わったことで、その信念をさらに大きく、より意義深い形で実現することができます。(このプロジェクトにご参加いただける方は、求人情報ページで募集中のポジションをご確認ください。現在、多くの採用活動を行っています!)

今日は私にとって感慨深い日です。Goodreadsは私にとって単なる会社ではありません。エリザベスと私が、存在して欲しいと願って立ち上げたものです。それ以来、Goodreadsは大きく成長し、私たちの使命を信じる、信じられないほど賢く情熱的な人々で溢れる、働きがいのある職場になりました。まるで大学を卒業したような気分です。この節目を迎えられたことを嬉しく思い、これまでの素晴らしい7年間を懐かしく思い出し、そして未来に心からワクワクしています。

オーティス

追伸:発表のより正式なバージョンについては、本日発表されたプレスリリースをご覧ください。

PPS ぜひ教えてください。Kindle とのどのような統合を最も期待していますか?

プレスリリース全文はこちらです。

Amazon.com, Inc. (NASDAQ:AMZN) は本日、人々が好きな本を見つけて共有するのを支援する読書および書籍推奨の主要サイトである Goodreads を買収することで合意に達したことを発表しました。

「AmazonとGoodreadsは、読書のあり方を改革するという情熱を共有しています」と、Amazon Kindleコンテンツ担当バイスプレジデントのラス・グランディネッティは述べています。「Goodreadsは、私たちが本を発見し、議論する方法を変革し、AmazonはKindleを通じて世界中で読書の普及に貢献してきました。さらに、AmazonとGoodreadsは共に、何千人もの作家がより幅広い読者層にリーチし、より良い生活を送るための支援を行ってきました。私たちは共に、読者と作家の両方に喜んでいただける、多くの新しい方法を構築していきたいと考えています。」

「本、そしてそこに込められた物語やアイデアは、私たちの社会構造の一部です」と、GoodreadsのCEO兼共同創設者であるオーティス・チャンドラー氏は述べています。「人々はアイデアについて語り合い、読んだ物語への情熱を共有するのが大好きです。AmazonとKindleとの提携の機会に大変興奮しています。これにより、世界中の何百万人もの読者にGoodreadsの体験をより迅速に提供できるようになります。文学に関する議論をさらに活発化し、紙媒体でもデジタルでも、より多くの読者が素晴らしい本を見つけられるよう支援できることを楽しみにしています。」

「大好きな二人が結婚するって知ったんです」と、 WOOLのベストセラー作家、ヒュー・ハウイーは語った 。「本について語り合う最高の場所は、本を買う最高の場所と繋がることです。きっとあちこちの『読むべき本』の山は、期待に胸を膨らませているでしょう。」

買収後も、Goodreadsの本社はカリフォルニア州サンフランシスコに残ります。2007年に設立されたGoodreadsは、現在1,600万人以上の会員を擁し、Goodreadsサイトには3万以上のブッククラブが存在します。過去90日間だけでも、Goodreads会員は1秒あたり4冊以上のペースでGoodreadsの「読みたい」棚に本を追加しています。

買収条件は非公開です。各種完了条件を満たせば、買収は2013年第2四半期に完了する予定です。