Vision

エクスペディアCEO、決算説明会で「来年末まで全員が生きていれば良いのに」

エクスペディアCEO、決算説明会で「来年末まで全員が生きていれば良いのに」

モニカ・ニッケルズバーグ

エクスペディアのCEO、ダラ・コスロシャヒ氏。

これが 2017 年の楽観主義の姿です。

エクスペディアの第4四半期の業績報告後のアナリストとの電話会議の最後に、CEOのダラ・コスロシャヒ氏は聴衆に対して明らかに暗い締めくくりの言葉を残した。

「2016年の業績が好調で、そして年末も好調だったことに感謝申し上げます」と、締めくくりのコメントを求められた際に彼は述べた。「来年の終わりまで、全員が生き延びていることを願っています」

コスロシャヒ氏は最近、トランプ大統領、特に物議を醸している移民政策を公然と批判していることで話題になっている。

「今回の大統領令によって、大統領は短期決戦に戻ったと確信しています」と、先月末にエクスペディアの従業員に送った社内メモに記した。「アメリカは住む場所としてはほんの少しだけ危険性が減ったかもしれませんが、間違いなくより小さな国、つまり前向きではなく内向き、先見性よりも反動的な国として見られるようになるでしょう。」

このメッセージは、イスラム教圏7カ国からの移民を一時的に制限し、国の難民プログラムを無期限に停止するという大統領の大統領令に対する反応だった。[関連記事:連邦判事、トランプ大統領の移民禁止令の再開を拒否、ワシントン州に同調]

エクスペディアとアマゾンは先月、ワシントン州が大統領令の合法性に異議を唱える訴訟を支持する正式な宣誓供述書を提出した。エクスペディアは、この大統領令によって従業員と事業運営が深刻かつ直接的な損害を受けたと主張した。