Vision

ノースロップ・グラマンによるオービタルATK買収の78億ドルは航空宇宙業界の統合を促進

ノースロップ・グラマンによるオービタルATK買収の78億ドルは航空宇宙業界の統合を促進

アラン・ボイル

B-21長距離攻撃爆撃機
ノースロップ・グラマンは、B-2爆撃機、X-47B無人戦闘機、B-21長距離攻撃爆撃機などのステルス機で知られています。(ノースロップ・グラマン写真)

ノースロップ・グラマンがオービタルATKを78億ドルで買収すれば、アメリカの次期ステルス爆撃機や弾道ミサイルシステムから国際宇宙ステーションやジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡まで幅広いプロジェクトに携わる企業が誕生することになる。

この取引は、週末の報道で予告され、本日発表されたもので、防衛および航空宇宙産業における統合拡大の傾向の一環である。

バージニア州に拠点を置くオービタルATKも、2014年にオービタル・サイエンシズ社とアライアント・テックシステムズの航空宇宙・防衛部門の合併により設立され、この流れに乗った企業です。最近では、ユナイテッド・テクノロジーズがロックウェル・コリンズを300億ドルで買収すると発表し、両社の航空宇宙事業を統合して新たな事業部門を設立しました。

本日の発表で、両社は、カリフォルニアに拠点を置くノースロップ・グラマンがオービタルATKを約78億ドルの現金で買収し、14億ドルの純負債を引き受けると発表した。オービタルの株主は、1株当たり134.50ドルの現金による買収対価を受け取る。

この取引は両社の取締役会によって承認され、2018年上半期に完了する予定です。ただし、規制当局の承認とオービタルの株主からの承認が必要です。この取引の発表後、オービタルの株価は132ドルを超えました。

ノースロップ・グラマンのウェス・ブッシュCEOはアナリストとの電話会議で、両社の事業内容は「非常に補完的」だと述べた。両社は防衛・航空宇宙分野で長い歴史を持つが、ノースロップ・グラマンは防衛分野に特化し、オービタルATKは宇宙分野に重点を置いている。

元ホワイトハウス宇宙顧問で、現在はコロラド大学ボルダー校の副学部長を務めるスペースXの広報担当者フィル・ラーソン氏も、この組み合わせは「良い組み合わせになる可能性がある」と同意した。

両社のプロジェクトの一部をご紹介します。

ノースロップ・グラマン:

  • 次世代 B-21 ステルス爆撃機 (長距離打撃爆撃機とも呼ばれる) の主契約者。
  • 来年打ち上げ予定のNASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の開発の主契約者。
  • 空軍は、ボーイング社と共に、次世代大陸間弾道ミサイルシステム(地上配備型戦略抑止力)の予備設計開発をオービタルATK社に委託しました。オービタルATK社は、エアロジェット・ロケットダイン社と共に、ノースロップ・グラマン社のこのプロジェクトにおけるパートナー企業の一つです。今回の契約変更は、競争上の懸念を高める可能性があります。
  • SpaceShipOne、SpaceShipTwo、Stratolaunch の開発に携わってきた Scaled Composites の親会社。

軌道攻撃力:

  • NASA との数十億ドル規模の契約により、シグナス カプセルとアンタレス ロケットの使用により、国際宇宙ステーションへの貨物供給業者となった。
  • ペガサス空中発射システムを使用し、NASA および防衛および商業プロジェクト向けの打ち上げプロバイダーです。
  • NASAのスペース・ローンチ・システムの固体ロケットブースターの主任請負業者。2019年に最初の試験打ち上げが予定されている。
  • 空軍が中型から大型ロケット向けに検討中のコンセプトである次世代ランチャーの開発者。

買収が成立すると仮定すると、オービタルATKはノースロップ・グラマンの事業部門の1つとなり、現在のガイダンスに基づくと、総売上高は295億ドルから300億ドルの範囲になると予想される。

ノースロップ・グラマンの米国における主要なライバルとしては、ボーイング、ロッキード・マーティン、そしてボーイングとロッキードの合弁会社であるユナイテッド・ローンチ・アライアンスが挙げられる。競合リストには、イーロン・マスクのスペースX、ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、ポール・アレンのストラトローンチ、リチャード・ブランソンのヴァージン・オービットといっ​​た、億万長者が支援する宇宙開発企業も含まれるだろう。

しかし、競合相手が協力者になることもあります。例えば、ストラトローンチは、巨大ロケットの製造をノースロップ傘下のスケールド・コンポジッツ社に委託しており、ロケット供給業者としてオービタルATKと提携しています。一方、ボーイング、ロッキード、オービタルATKは、NASAのスペース・ローンチ・システム(SLS)で協力しています。ノースロップ・グラマンでさえ、SLSの下請け業者です。