Vision

テック業界の動向:シェリル・サンドバーグがMetaを退社、QualtricsのCTOが引退、その他

テック業界の動向:シェリル・サンドバーグがMetaを退社、QualtricsのCTOが引退、その他

ジュリー・エモリー

シェリル・サンドバーグ。(メタフォト)

長年 Meta のリーダーを務めたシェリル・サンドバーグ氏が今秋退任します。

CEOマーク・ザッカーバーグ氏の後ろでナンバー2の最高執行責任者を務めるサンドバーグ氏は、14年以上前にMeta(旧Facebook)に入社した。

「2008年にこの職に就いたとき、5年間はこの職に就けると思っていました。それから14年が経ち、人生の新たな章を書き始める時が来ました」とサンドバーグ氏はFacebookの投稿に記した。

メタの最高成長責任者であるハビエル・オリバン氏がサンドバーグ氏の後任となるが、サンドバーグ氏はメタの取締役に留まる。

Meta は 2014 年にシアトル近郊にエンジニアリング センターを開設し、それ以来この地域で 7,000 人以上の従業員を抱えるまでに成長しました。

太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の人事異動:

  • パパルア・アビエーションの社長兼最高経営責任者であるレイ・ルルー氏が、国防総省のコンサルタントとしてマグニXに入社した。
  • ポーチ・グループは、経営陣に新たなメンバーを迎えたことを発表しました。人事担当副社長のジャネット・ジマーマン、投資家向け広報部長のエミリー・リア、そしてフロイファイの社長兼ゼネラルマネージャーのソフィア・ロサトです。
  • クアルトリクスの最高技術責任者であるジョン・ティムセン氏は7月に退職します。彼は引き続き顧問として留任します。
  • Textioの元コンテンツ、コミュニケーション、成長担当シニアディレクターのマリッサ・コフリン氏が、 Highspotのコミュニケーション責任者として入社しました。
  • パノプト社の元販売担当上級副社長マイケル・カーツマン氏が、 最高売上責任者としてZypeに入社しました 。
  • 元Amazonのソフトウェア エンジニアリング マネージャーであるSanath Kumar Ramesh 氏が、 Oscar Healthのエンジニアリング担当シニア ディレクターとして入社しました。
  • 元Googleスタッフ ソフトウェア エンジニアリング マネージャーのPankaj Kakkar 氏が、シニア ソフトウェア エンジニアリング マネージャーとしてSoFiに入社しました。
  • アステラス製薬USの元スカウト、戦略、事業開発担当ディレクターのウィリアム・ワット氏が、アステラス・ベンチャー・マネジメントの 社長に就任した。