Vision

2019 GeekWire Cloud Summit で Slack、Icertis、Solo.io、SendGrid の講演を聞く

2019 GeekWire Cloud Summit で Slack、Icertis、Solo.io、SendGrid の講演を聞く

トム・クレイジット

Googleのリードプロダクトマネージャー、アパルナ・シンハ氏が、2018年のGeekWire Cloud Tech Summitでサーバーレスコンピューティングについて語る。(GeekWire Photo / Kevin Lisota)

シアトルでは春休み中だが、F5 が主催する 2019 GeekWire Cloud Summit の計画は本格的に進んでいる。

太平洋岸北西部地域をクラウド コンピューティングの本拠地に変えた開発者、創設者、ストーリーテラー、ベンチャー キャピタリストを対象とした、6 月 5 日にワシントン州ベルビューで開催される GeekWire 最大の技術カンファレンスに、4 人の新しい講演者が参加することを発表します。

また、学生と非営利団体向けの特別なチケットタイプを含む新しい料金体系を導入しました。期間限定で、一般入場料はわずか299ドルで、著名なクラウドエグゼクティブによる洞察に満ちた講演やインタビュー、そして人工知能と機械学習、サーバーレスコンピューティング、クラウドビジネス、クラウド移行といった分野における詳細な技術トラックを1日でお楽しみいただけます。

マイクロソフト最高技術責任者ケビン・スコット氏やTモバイル最高情報責任者コーディ・サンフォード氏らの講演を聴くための早割チケットはすでに販売されている。

参加するのは以下のとおりです:

Slackの共同創業者兼最高技術責任者(CTO)であるカル・ヘンダーソン氏は、職場向けコラボレーションサービス企業として、今まさに重要な一年の真っ只中にあります。1日あたり1,000万人以上のアクティブユーザーがSlack(GeekWireを含む)を日々のワークフローの中心として利用しており、同社は他のテック企業のIPOが相次ぐ中、今年後半に上場する予定です。ヘンダーソン氏は、2005年にヤフーに売却される前はFlickrのエンジニアリングチームを率いており、クラウドサービス全体で発生するほぼすべての処理を制御するWeb APIの早期提唱者でもありました。

Icertisの共同創業者兼CEOであるサミール・ボダス氏は、ベルビューにあるIcertisのオフィスからGeekWire Cloud Summitへ短時間で移動します。ボダス氏はマイクロソフトで長年勤務した後、現代の企業が耐えなければならない複雑な契約ネットワークを管理するためのクラウドベースのサービスを構築するためにIcertisを設立しました。同社は現在、GeekWire 200で13位にランクインする5億ドル規模の企業に成長しました。

Idit Levine氏は、Solo.ioの共同創業者兼CEOです。同社は、クラウドネイティブアプリケーションの開発に着手する企業が、サービスメッシュ技術を用いてあらゆるアクティビティを追跡できるよう支援するスタートアップ企業です。Solo.ioは、商用サービスとしても利用可能なオープンソースプロジェクトGlooを基盤としており、クラウドサービス、マイクロサービス、サーバーレスデプロイメントを横断して、クラウドインフラ全体のアクティビティを監視、記録、検出します。

JR Jasperson氏は、数か月前にTwilio傘下となったSendGridの最高技術責任者です。Jasperson氏は、SendGridのマーケティングメールサービスを支える技術インフラの構築に尽力したほか、Go Daddyのクラウドインフラ開発においても重要な役割を果たしました。

参加するメリットは? クラウド業界の第一人者や重要な業界関係者から、深い技術的知識を得られることです。2018年のクラウドサミットのレポートはこちら、プレゼンテーションはこちらでご覧いただけます。クラウドサミットは、今日のコンピューティングの主要なトレンドを把握したい開発者、エンジニア、IT管理者、その他の技術スタッフにとって理想的なサミットです。

2019年のクラウドサミットでは、著名なクラウドエグゼクティブによる洞察に満ちた講演やインタビューに加え、人工知能(AI)と機械学習、サーバーレスコンピューティング、DevOps、セキュリティ、ハイブリッドクラウドといった分野における詳細な技術トラックも予定されています。ランチタイムには、ダイバーシティ&インクルージョンに関するセッションも開催されます。

ぜひ今日中にチケットを手に入れてください。

2019年GeekWire Cloud Summitのタイトルスポンサーを務めてくださっているF5に心より感謝申し上げます。また、ゴールドスポンサー、シルバースポンサー、そしてサポートスポンサーであるVulcan、City of Bellevue、Algorithmia、OpenSquare、Wave Business、First Tech Federal Credit Union、Bellevue College、Kazuhmにも感謝申し上げます。

今年の GeekWire Cloud Summit のスポンサーにご興味がございましたら、[email protected]までお問い合わせください。