
SXSWのツイート:2012年から40%増加。パネルディスカッションよりもパーティーを好む人々
テイラー・ソパー著
SXSW について今わかっていることは、人々はパーティーが大好きだということです。
シアトルを拠点とするソーシャルメディア分析スタートアップ企業 Simply Measured のスタッフが、最近の SXSW カンファレンスに関する Twitter 分析を実施し、ソーシャルメディア上の話題の圧倒的な量がすべての大規模パーティーに集中していることを発見しました。
基調講演やパネルディスカッションに関する話題がTwitter上で話題の中心だった過去数年とは様変わりです。なぜこのような変化が起きたのでしょうか?
「答えはシンプルです。社交的な人は社交的でありたいのです」と、Simply Measuredのケビン・シブリー氏は書いています。「交流とネットワーキングの価値は、SXSW体験に不可欠なものとなっています。パネルディスカッションやディスカッションへの参加は確かに重要な要素ですが、参加者はより社交的な課外活動へと驚くほどの勢いで引き込まれています。」
上のインフォグラフィックは、#SXSW ツイートの内訳を示しており、「パネル」や「パーティー」といった様々なキーワードに注目しています。「パーティー」という単語は約6万件のツイートに登場し、他のフレーズを圧倒しています。
その他の興味深い情報:
- 2013年のSXSWフェスティバルでは、#SXSW のツイートが2012年と比べて約20万件増加し、40%増加しました。これは2011年の2倍以上に相当します。
- 今年は#SXSWハッシュタグ付きで66,000枚以上の写真が共有され、2012年の2倍となった。
- 昨年、TwitterではFoursquareの「チェックイン」が至る所で見られましたが、2013年はInstagramが圧勝しました。Twitterではハッシュタグ「#SXSW」が付けられて44,000枚を超えるInstagramの写真が共有され、FourSquareの7,201枚を大きく上回りました。
Simply Measuredの創業者であるアダム・ショーンフェルド、アヴィエル・ギンズバーグ、そしてデイモン・コルテシは、3年以上前にUntitled Startupという社名で会社を設立して以来、着実に成長を遂げてきました。わずか2ヶ月前、彼らはBessemer Venture Partnersが主導するラウンドで800万ドルという巨額の資金を獲得しました。このラウンド以前、Simply MeasuredはFounder's Co-opなどからわずか90万ドルを調達していました。
GeekWireの以前の記事:シアトルのスタートアップ創業者がSxSWで学んだ教訓