Watch

Netflixが『ゼルダの伝説』を原作とした実写シリーズを制作中との報道

Netflixが『ゼルダの伝説』を原作とした実写シリーズを制作中との報道

ブレア・ハンリー・フランク

(画像:任天堂)
(画像:任天堂)

多くの企業が試みてきましたが、ビデオゲームをテレビや映画にうまく翻案した作品は未だ見当たりません。ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、Netflixが任天堂の「ゼルダの伝説」シリーズを原作とした新たな実写シリーズで、この試みに挑戦するようです。

このプロジェクトはまだ開発の初期段階と言われており、Netflixはまだシリーズの脚本家さえ見つかっていない。しかし、Netflixは原作を「ゲーム・オブ・スローンズ」のより家族向けのバージョンとして売り出そうとしている。物語は古典的なもので、リンクという名の少年が世界を救い、(たいていは)悪党に捕らわれたゼルダ姫を救い出すというものだ。

Netflix イメージ現在までに「ゼルダ」シリーズは約20作品(数える作品によって異なります)が制作されています。ストーリー展開の多くが伝統的なファンタジーの要素を踏襲しているため、このシリーズは様々な作品への移植が期待できます。

リンクがテレビに進出するのは今回が初めてではない。1989年には短命に終わった「ゼルダ」のテレビシリーズがあり、気難しいリンクと泣き言を言うキャッチフレーズが話題になった。しかし、Netflixはこうしたアニメ化にはうってつけの場所と言えるだろう。Netflixは他のオリジナル作品でも数々の賞を受賞しており、すでにマーベル・スタジオとライセンス契約を結んでスーパーヒーロー番組をいくつか制作している。

Netflixと任天堂の担当者は、この投稿に関するコメント要請にすぐには応じなかった。