
Instagram、サービス開始から28ヶ月でユーザー数1億人を突破
Instagram、サービス開始から28ヶ月でユーザー数1億人を突破
テイラー・ソパー著
Instagram、1億クラブへようこそ。
Facebook が所有する写真共有ソーシャル ネットワークは本日、サービス開始から 2 年半で Instagram のユーザー数が 1 億人を突破したと発表した。
共同創業者のケビン・シストロム氏はこの節目を記念してブログ記事を書き、ユーザーに感謝の意を表し、彼とマイク・クリーガー氏が画像共有の威力に気づき始めた、極寒のサンフランシスコのオフィスでのインスタグラム設立当初の日々について綴った。
「これを企業の成果と捉えるのは簡単ですが、真実は私たちのコミュニティの成果だと考えています」とシストロム氏は記した。「今、これまで以上に多くの人がInstagramを使って世界をリアルタイムで捉え、地球の果ての果てまでも写真を共有しています。その結果、写真を通してより繋がり、理解を深める世界が生まれています。」
12月にInstagramのプライバシーポリシーをめぐる騒動があったことを考えると、これは驚くべき数字だ。しかし、先月、月間アクティブユーザー数が9000万人に達したと発表されたことで、同社はこのPR上の失策から立ち直ったようだ。
1億という数字は素晴らしいが、Instagramは昨年12月に2億に到達したTwitter、そしてもちろん現在10億人のアクティブユーザーを抱えるFacebookのどちらにもまだ遅れをとっている。