
オタクのユーモア:口汚いカリフォルニアの政治家がKindleを使わない理由
オタクのユーモア:口汚いカリフォルニアの政治家がKindleを使わない理由

ジョン・バートンはKindleの使用を拒否
ジョン・クック著

シアトルのオンライン小売業者が住民投票を推進する計画を断念するという妥協案が9月に成立したため、カリフォルニア州におけるアマゾンのオンライン売上税論争はほぼ終息したと思っていた。
それにもかかわらず、ザ・デイリー・ショーのジョン・オリバーは、この物議を醸す議論をカリフォルニア州の住民投票プロセスへの足掛かりとして利用している。
カリフォルニア州民主党委員長で、口汚いジョン・バートン氏は、このシステムを「完全にめちゃくちゃだ」と簡潔に表現しています。そして、Amazonに対しても辛辣な言葉を浴びせ、笑える暴言を吐きます。その内容は以下で読むことができ、動画もご覧いただけます。
バートン:「州では学校を閉鎖し、病院を閉鎖し、教師を解雇し、警官を解雇し、消防士を解雇し、精神衛生関係者を困らせているのに、どうしてアマゾンが逃げ切れるんだ? だって、アマゾンは他のみんなと同じように、くそったれの売上税を課したくないだけなんだから。」
オリバーはいつもの無表情でこう答えた。「アメリカンドリームだよ。一生懸命働いて、何百万ドルも稼げば、発言権が持てるんだ。」
バートン:「冗談でしょ」
オリバー:「それがこの国を築いたものです。」
バートン:「娘が誕生日プレゼントにKindleをくれたんだけど、Amazonのクソったれどもめのせいでもう使わない。本屋に行って、クソったれの本を買って、座って読むだけ。それだけだよ。Kindleやパソコンがうんちするのを見るより、うんちしながら読めるんだ。」