Watch

ブリティッシュコロンビア州に拠点を置くルルレモンが「姉妹都市」のテクノロジーセンターをシアトルに設立

ブリティッシュコロンビア州に拠点を置くルルレモンが「姉妹都市」のテクノロジーセンターをシアトルに設立

ナット・レヴィ

ルルレモンのチームはシアトルのオフィスでヨガをしています。(ルルレモンの写真)

スポーツウェア小売業者のルルレモンは、シアトルに常設店舗を設立し、同地域の技術系人材を活用してデジタル製品の提供を強化する考えだ。

ルルレモンCTOのジュリー・アヴェリル氏。(ルルレモン写真)

ルルレモンがシアトルに進出したのは約1年前、REIからジュリー・アヴェリル氏をエグゼクティブ・バイスプレジデント兼最高技術責任者(CTO)として採用した時でした。アヴェリル氏はルルレモン初のシアトル従業員であり、小規模な仮設オフィスの設立にも尽力しました。

先月、ルルレモンはシアトルのダウンタウン、セカンド&セネカ通りの1フロアを賃借しました。このスペースは最大300人を収容可能です。アヴェリル氏はGeekWireに対し、現在オフィスには約50人の従業員がおり、年末までに100人に増やすことを目標としていると述べています。

シアトルオフィスは、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーの本社と連携し、技術開発のバックボーンとして機能しています。アヴェリル氏や、元エクスペディアおよびズーリリーの幹部で最近ルルレモンに入社した最高デジタル責任者のジャスティン・リッチモンド氏など、技術部門のリーダーのほとんどはシアトルにいます。

「私たちは、国境を越えた二つの姉妹都市で、健全でバランスの取れたトップクラスのテクノロジー組織になりつつあります」とアヴェリル氏は語った。

ジャスティン・リッチモンド。(写真はLinkedInより)

ルルレモンのデジタルチームとクラウドエンジニアリングの大半はシアトルを拠点としています。同社は業務のクラウド化を進めており、現在はAmazon Web ServicesとMicrosoft Azureの両方を利用しています。

ルルレモンは昨年ウェブサイトをリニューアルし、その結果トラフィックが急増しました。また、商品にRFIDタグを導入することで在庫管理を強化しました。ルルレモンの顧客は今年後半から、オンラインで購入した商品を実店舗で受け取ることができるようになります。さらに同社は「エンドレス・アイル」というコンセプトを展開し、実店舗の需要をオンラインの在庫で補填することで、デジタルと実店舗のショッピング体験をさらに融合させようとしています。

「私たちはオムニチャネルの分野で多くの取り組みを行っています。なぜなら、お客様は物理的なつながりとデジタルの手軽さと即時性の両方を重視していることを知っており、オンラインとオフラインの旅程を結び付けることに取り組んでいるからです」とアヴェリル氏は述べた。

ルルレモンは、2020年までに売上高40億ドルを達成するというより広範な目標の一環として、デジタル事業を10億ドル規模の事業にすることを目指している。2017年、ルルレモンは26億ドルの売上高を計上した。

ルルレモンの次なる大きな技術革新は、グローバルなデータ・分析プラットフォームの構築です。このプラットフォームは、すべての取引情報と在庫情報を一元管理する場を提供します。アヴェリル氏は、このプラットフォームに顧客データを重ね合わせることで、顧客一人ひとりに合わせたパーソナライズされた体験を提供できると述べています。

テクノロジー企業は最近、顧客データの保護を怠っているとして非難を浴びており、アヴェリル氏もそのことを痛感している。彼女によると、ルルレモンは顧客の支払い情報を一切システムに保存しておらず、個人データの取り扱いには非常に慎重だという。

「最終的な目標は、クレジットカードのデータをシステム内に一切保存しないことで、攻撃の標的になりにくくすることです。そのため、データが暗号化され、トークン化されて、プロセッサに直接渡されるように、当社はあらゆる手段を講じています」とアヴェリル氏は述べた。

郊外の小売業者が、この地域に新たなエンジニアリングおよび技術開発センターを設立するケースが増えています。シアーズ、ステープルズ、ベスト・バイはいずれも近年、エンジニアリング拠点を設立しています。シアトルは優秀な技術者へのアクセスを提供しているだけでなく、Amazonのような地元企業だけでなく、アリババやeBayのような郊外企業で働くeコマース人材の豊富なプールを誇っています。

ルルレモンは、その才能ある人材プールを最大限に活用し、シアトルのアウトドア用品小売REIの元CIOであるアヴェリル氏を獲得しました。アヴェリル氏は、ノードストロームで10年間ITチームを率い、テクノロジー戦略を策定した経歴も持ちます。REIでアヴェリル氏は、強力なチームの構築方法と、ビジネス全体の成功におけるテクノロジーの重要性を学んだと述べています。

「テクノロジーは非常に重要です。今日の企業のあらゆる戦略は、テクノロジーの成功を前提としています」とアヴェリル氏は述べた。「テクノロジーをめぐる選択肢は無限にあります。私たちには様々な選択肢があります。どうすれば最も重要なことに注力できるでしょうか?」