Watch

アマゾンウェブサービスの長年の顧客であるNetflixがGoogleに接近していると言われている

アマゾンウェブサービスの長年の顧客であるNetflixがGoogleに接近していると言われている

トム・クレイジット

NetflixのCEO、リード・ヘイスティングスは1月のコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで講演する。 (GeekWire 写真/ケビン・リソタ)

過去 10 年間、Amazon Web Services がパブリック クラウド市場のトップに上り詰める過程で、Netflix は間違いなく同社の最も重要な顧客であったが、両者の特別な関係は変化しつつあるようだ。

The Informationは火曜日、Netflixが特定のワークロード、主に人工知能(AI)にGoogle Cloudを採用したと報じた。AWSデータセンターからGoogleに実際にどれだけの業務が移行されたかは不明だが(Googleはコメントを控えた)、たとえわずかな移行であっても、NetflixがAWSの「オールイン」型顧客として称賛されてきた時代は終わりを告げることになる。

Netflixは、いかなる騒動も軽視しようとした。「AWSとの包括的な関係に変更はありません。Googleとはこれまでも災害復旧ワークロードをいくつか共同で運用しており、常に新しい技術を試しています。これ以上大きなことはありません」と同社は声明で述べた。

Netflix は、2008 年に顧客の要求に合わせて自社のインフラストラクチャを拡張するのに苦労した後、他のテクノロジー業界に比べて早い段階で AWS に賭けました。Netflix が AWS への移行を完了するまでに要した 7 年間で、両社はクラウド コンピューティングで使用される最新のベストプラクティスを数多く開発しました。

時代は変わる。Googleはクラウド事業に本格的に取り組み始めて以来、クラウド市場で追い上げに追われてきたが、AIクラウドサービスにおいてはリーダーとして広く認識されており、ますます多くの企業が自社のアプリケーションにAIを活用し始めている。また、GoogleはGoogle検索の需要に対応するために構築された世界クラスのネットワークを保有しており、そのインフラはNetflixの成長に伴いAWSの問題への対応策として非常に役立つ可能性がある。

アマゾン ウェブ サービスの CEO アンディ・ジャシー氏が、AWS re:Invent 2017 で聴衆に語りかける。(GeekWire 撮影 / トム・クラジット)

コスト面の考慮も必要です。多くのクラウド業界ウォッチャーによると、Googleはクラウド事業の拡大を目指し、競争入札において他のクラウドプロバイダーよりもはるかに低い価格を提示する用意があるようです。クラウド市場ではAWSやMicrosoftに大きく後れを取っていますが、SnapやAppleといった有力顧客との契約締結も始まって​​います。

NetflixはAWSを中心としたインフラ開発にこれまで投資してきたことを考えると、当面は多くのワークロードをAWS上に維持する可能性が高いでしょう。しかし、今後、大規模なAWS開発者カンファレンスであるre:InventでNetflixのステージに立つことはおそらくないでしょう。

競争の激化はさておき(NetflixはAmazon Prime Videoとも競合していることをお忘れなく)、Netflixの今回の動きは、マルチクラウド戦略が夢物語から現実へと移りつつあることを示しています。クラウドベンダーは、異なるパブリッククラウド間でのワークロードの移行を必ずしも容易にしているわけではありませんが、企業はコンテナやKubernetesといったテクノロジーを活用して、複数のクラウドに分散投資する方法を見つけつつあります。

Docker Enterprise Edition 2.0のリリースについてお話しした際、Dockerの最高製品責任者であるスコット・ジョンストン氏は昨日、Dockerのエンタープライズ顧客の約半数が複数のパブリッククラウドでワークロードを運用していると述べました。これらの顧客が複数のクラウドにどの程度均等にビジネスを分散しているかを把握するのは容易ではありませんが、単一ベンダーのパブリッククラウドのパイオニアであるNetflixが複数のクラウドプロバイダーを採用する時期が来たと考えているのであれば、他の企業も追随するはずです。