Watch

テクノロジーニュースサイト「The Verge」がスーパーボウルの広告を掲載

テクノロジーニュースサイト「The Verge」がスーパーボウルの広告を掲載

テイラー・ソパー

追記:ウォール・ストリート・ジャーナルによると、The Vergeは実際にはスーパーボウルの地域限定広告を掲載しており、全国放送のスポット広告に400万ドル以上を支払ったわけではないようです。見出しもそれに合わせて変更されました。

更新第2弾:  The Vergeは実際に「スーパーボウル広告」に700ドルを費やし、モンタナ州ヘレナで30秒のコマーシャルを放映する予定だとニューヨークタイムズが報じています。

元の投稿:

テクノロジーニュースのウェブサイトがスーパーボウルの広告を買う2015年へようこそ。

2011年に設立されたVox Media傘下のテックニュースサイト「The Verge」は、YouTubeページに「The Verge スーパーボウル広告」と題した30秒の非公開広告を掲載しています。スマートフォンが世界をどのように変えているのかを訴える内容です。「これは私たちの生活のあらゆる面を変えた爆発的な変化です」とナレーターが語ります。

スーパーボウル間近

AdWeekの関連会社であるFishbowlNYは、The Vergeのサイトに「DNP Verge スーパーボウル広告」という仮見出しの投稿と埋め込み動画が本日一時的に掲載されたことを報告しました。投稿は削除されましたが、YouTube動画は引き続き公開されています。FishbowlNYは、このCMがスーパーボウルで実際に放映されることを確認しました。

つまり、11月に4,650万ドルを調達したVox Mediaは、この広告に約400万ドルを費やしたことになります。バドワイザー、アウディ、マクドナルドといった大手消費財メーカーが、通常、ビッグゲーム中に多額の広告を流すのに対し、これはかなりユニークな広告戦略と言えるでしょう。

Vox MediaのCEO、ジム・バンクオフ氏は本日、次のようにツイートした。

GeekWireに関しては、今のところスーパーボウルの広告は予定していません。しかし、下の動画は将来的に可能性として考えられるかもしれません。テクノロジーが今日の世界にどのような影響を与えているかを、この動画はよく表しています。