
テック業界の動向:アスレチック・グリーンズがシアトルのテックベテラン、ケリー・スミスを採用、ブレックス創業者がエクスペディアの取締役に就任
テック業界の動向:アスレチック・グリーンズがシアトルのテックベテラン、ケリー・スミスを採用、ブレックス創業者がエクスペディアの取締役に就任

ケリー・スミス。(写真提供:スミス)
シャーロット・シューベルト著

— 長年、太平洋岸北西部で幹部を務め、起業家でもあるケリー・スミス氏は、現在、栄養補助飲料会社アスレチック・グリーンズの最高デジタル責任者を務めています。同社は1月に1億1500万ドルの資金調達を行い、評価額は10億ドルを超えました。
スミス氏は以前、クラシックカー保険会社ハガティの最高デジタル責任者(CDO)兼最高情報責任者(CIO)を務めていました。同社は昨年、SPACによる株式公開により、企業価値が30億ドルを超える株式を公開しました。また、MGMリゾーツ・インターナショナルの最高デジタル責任者(CDO)も務め、2014年から2017年にかけてスターバックスのデジタルおよびモバイルアプリの拡大を主導し、直近ではグローバルデジタル製品担当副社長を務めていました。
スミス氏はシアトルで複数のスタートアップ企業を創業しており、RocketVox(ThePlatformに売却)、ImageKind(CafePressに売却)、Zapd(RealSelfに売却)などがある。現在はアイダホ州在住。関連記事:スタートアップ創業者で、元スターバックス副社長、そして自動車会社ハガティでデジタル変革を率いるケリー・スミス氏とのQ&A
太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の主要な人事異動:
- Amazon Studiosは、スー・クロールをマーケティング責任者に採用しました。元ワーナー・ブラザースの幹部であるクロールは、最近、Amazonの『ロード・オブ・ザ・リング』スピンオフシリーズ『The Rings of Power』の展開をマーケティングコンサルタントとして指揮しました。
- エクスペディアグループは、スーザン・アセイ氏が今夏辞任したことを受け、ブレックスの創業者兼共同CEOのエンリケ・デュブグラス氏を取締役会に選出した。
- ゾーイ・キャットは、Microsoft Xboxの新しいライブストリームコミュニティマネージャーです。彼女は元Fandomコミュニティマネージャーであり、Twitchストリーマーでもあります。
- 湾曲した骨の骨折を修復するための医療機器を販売するCurvaFixは、外科医顧問委員会に、Samir Mehta、Maria Rommens、G. Karl Van Osten, III の 3 名を新たに追加しました。
- 排出量を相殺するためのカーボンクレジットを販売するシアトルのスタートアップ企業Noriは、ブランドマーケティング&コミュニケーション部門の責任者としてデビッド・ベッツ氏を採用しました。ベッツ氏は以前、法律事務所フェンウィック・アンド・ウェストに勤務し、マイクロソフトではクリエイティブディレクターを務めていました。
- パリサ・サドゥザデ氏は現在、グローバル物流プラットフォームであるFlexportで、中小企業向け製品・テクノロジー担当シニアバイスプレジデントを務めています。以前はAmazonに勤務し、直近ではワールドワイド配送サービスパートナープログラムのバイスプレジデントを務めていました。
- ベルビュー大学の理事会に、元外交官で契約書作成ソフトウェアプラットフォームAdvocat AIの CEO であるPradnya Desh 氏と、ベルビュー大学の学生である Conor O'Meara氏の 2 名が新たに加わりました。