Airpods

Slack、Tableau、Smartsheet の技術リーダーが Cloud Tech Summit で SaaS の秘密を共有

Slack、Tableau、Smartsheet の技術リーダーが Cloud Tech Summit で SaaS の秘密を共有

トム・クレイジット

Slack シニアエンジニアリングマネージャー、ミレーナ・タラベラ氏 (Slack Photo)

2018年にエンタープライズソフトウェアに関する斬新なアイデアを持つ勇気ある起業家なら、そのアイデアをクラウド上または自社の設備上で稼働するサービスとして提供するでしょう。これは非常に複雑な取り組みです。そこで、2018年GeekWire Cloud Tech Summitに、SaaS(Software as a Service)技術組織の構築に精通した5名の専門家をお招きし、それぞれの経験を共有していただきます。

彼らや他のトップ テクノロジ リーダーの話をもっと聞きたい方は、6 月 27 日開催の Cloud Tech Summit (今年最大の技術カンファレンス) のチケットをこちらからお買い求めください。

巨大なエンタープライズ リソース プランニング ソフトウェア パッケージを自己管理型サーバーにインストールする時代は、おそらく終わりました。

現代の企業は、部門ごとにテクノロジーサプライヤーを選定しています。マーケティングチームがそれぞれのミッションに最適なサービスを選択するのに対し、財務チームがアプリケーションを選択するのは別々です。また、これらのサービスはリアルタイムで提供されることが明確に求められており、すべてのサービスを稼働させ続けるには、プロバイダーに大きな負担がかかります。

GeekWire Cloud Tech Summitでは、5人の講演者が、こうした期待に応えるためにどのようにサービスを構築しているか、そして新興SaaS企業がこれらの問題にどのように取り組むべきかを説明します。講演者は以下のとおりです。

  • Slack のシニアエンジニアリングマネージャーであるMilena Talavera氏が、キャッシュの問題に対処するために設計された Slack の自社開発プロジェクトである Flannel について説明します。
  • Concur の元 CTO で、最近 Tableau の製品開発担当エグゼクティブ バイスプレジデントに任命されたMark Nelson氏が、急速な拡張が必要な​​ SaaS 企業の構築方法についての教訓を共有します。
  • Smartsheet のソフトウェア開発担当シニアマネージャーであるSusan Galbraith氏が、新規株式公開した同社が顧客向けの電子メール通知システムをどのように構築したかを説明します。
  • Skykick のエンジニアリング担当副社長Bob Karaban氏が、SaaS 企業が顧客のオンボーディングについてどのように考えるべきかを説明します。
  • Workday のプラットフォーム エンジニアリング担当副社長Catherine Renwick氏が、Workday が DevOps の原則に基づいてコンピューティング インフラストラクチャをどのように構築したかを説明します。

また、当日はサーバーレスコンピューティング、DevOps/コンテナ、人工知能、ハイブリッドクラウドの専門家による講演も予定しています。現代のクラウドコンピューティングを牽引するエンジニアやプロダクトリーダーから直接話を聞き、彼らの知見を貴社でどのように活用できるかを学ぶ絶好の機会です。

Cloud Tech Summitの目標は、プラットフォームに依存しないカンファレンスを開催し、テクノロジー業界のトップクラスの方々がコンピューティングの未来について情報、教訓、そして洞察を交換する場を提供することです。シアトル地域は、これらの分野で限界に挑戦する開発者、エンジニア、そして技術リーダーが集中していることから、この種のカンファレンスを開催するには世界最高の場所だと考えています。そして今年のラインナップは、ベンダーに依存しない業界最高のクラウドコンピューティングカンファレンスを実現できたと確信しています。

昨年開催された第1回Cloud Tech Summitには600名以上が参加しました。詳細はこちらでご覧いただけます。参加者の3分の1は、エンジニア、開発者、デザイナー、または技術リーダーです。今年はさらに多くの参加者が見込まれており、また、一流のベンチャーキャピタリスト、CIO、アナリストを招き、クラウドコンピューティングサービスの経済性、販売、マーケティングを深く掘り下げるビジネストラックもご用意しています。

チケットは今すぐお求めください。今年のCloud Tech Summitへのスポンサーにご興味をお持ちの方は、[email protected]までご連絡ください。

2018 GeekWire Cloud Tech Summit のプレゼンティング スポンサーである Salesforce に深く感謝いたします。

また、ゴールドスポンサーである OfferUp、Stripe、Expedia、F5、Joyent、ワシントン大学 Professional & Continuing Education、Skytap にも感謝いたします。

シルバースポンサー、サポートスポンサー、出展スポンサーの皆様: City of Bellevue、Moz、Acumatica、Colocation Northwest、Avalara、First Tech Federal Credit Union、Bellevue College、Imperva、Foster School of Business、Pluralsight、Procogia、Acute Angle、AWS、Qumulo。