Airpods

マイクロソフトが音声応答技術を24/7 Inc.に統合、よりスマートなセルフサービス通話を約束

マイクロソフトが音声応答技術を24/7 Inc.に統合、よりスマートなセルフサービス通話を約束

トッド・ビショップ

マイクロソフトは自社の対話型音声応答技術を 24/7 Inc. に統合し、シリコンバレーのこの企業の株式を取得する。

今朝発表されたこの契約には、両社間の研究開発パートナーシップと、24時間365日、マイクロソフトの音声技術へのより広範なアクセスを可能にする特許ライセンス契約が含まれています。マイクロソフトの従業員数(非公開)が24時間365日に移行し、関連する音声技術と顧客も24時間365日に移行します。

両社は株式保有比率を明らかにしていないが、セコイア・キャピタルが支援する24/7の取締役会は今回の取引によって変更されない。

24/7は、これらの資産を活用して、企業にオンラインと電話ベースのカスタマーサービスの架け橋となる、よりスマートなセルフサービス通話を提供すると述べている。例えば、銀行から口座の不審な動きに関する自動電話を受けた人は、スマートフォンで取引の受信と確認を同時に行うと同時に、音声でコンピューターと対話して購入を中止したり、カードをキャンセルしたりできるようになる。

Microsoft と 24/7 は、この分野における将来の製品とサービスのロードマップを共有することに合意したと述べています。

インタラクティブなセルフサービス技術の起源は、マイクロソフトによるTellMeの買収に遡ります。マイクロソフトは、Windows Phone、Bing、Xbox Liveなどの製品向けに、TellMeブランドで音声技術の開発を継続していくと発表しました。