Airpods

ニューヨークから生中継:マイクロソフトがSurface Pro 4、Band 2、Lumia 950、HoloLens開発者エディションを発表

ニューヨークから生中継:マイクロソフトがSurface Pro 4、Band 2、Lumia 950、HoloLens開発者エディションを発表

ジェイコブ・デミット

msevent
写真はマイクロソフトより

ニューヨーク — 舞台は整い、Windows 10 の看板が点灯し、マイクロソフトは今朝ニューヨーク市で行われた記者会見で次世代ハードウェアの幕を開ける準備が整ったようだ。

これは非常に期待されているイベントで、最近リリースされたWindows 10オペレーティングシステム専用に設計された同社初のデバイス群を目にする機会となります。発表は、先月AppleとAmazonが発表した同様の大ヒットハードウェアに続き、ホリデーショッピングシーズンの開幕にちょうど間に合うタイミングで行われました。

サーフェスプロ3
サーフェスプロ3

本日のイベントではモバイルデバイスに重点が置かれると予想されており、マイクロソフトは新型スマートフォン2機種(Lumia 950とLumia 950 XL)と新型タブレット「Surface Pro 4」の発表を計画していると広く噂されている。同社はまた、デザインを一新したフィットネストラッカー「Microsoft Band 2」も発表する予定のようだ。

モバイルはここ数年間、マイクロソフトにとって当たり外れの多い分野だったが、同社は今日が新たな章の始まりを意味することを期待している。

本日のスマートフォンの発売により、Windows Phoneオペレーティングシステムは正式に幕を閉じます。Windows Phoneは、5年経った今でもわずか3%の市場シェアしか確保できていません。そして、あらゆるサイズのデバイスで動作するWindows 10オペレーティングシステムという同社のビジョンが実現することになります。しかし、新しいWindows 10 Mobileが定着するには、Samsung、そしてもちろんAppleとの競合にも負けないハードウェア上で動作する必要があります。

マイクロソフトは現在、ノートパソコンの代わりとなるハイエンドタブレットとして売れ行きが好調な「Surface Pro 3」と、好評だったものの市場で本格的に普及することはなかった「Microsoft Band」の成功を基盤にさらに発展させようとしている。

もちろん、予期せぬ出来事が起こる可能性も否定できません。Surface Miniはいかがですか?GeekWireはニューヨークで最新情報をお届けします。本日のイベント中は下記のライブブログをフォローし、イベント当日の最新情報も随時更新していきますので、ぜひチェックしてください。