Airpods

テクノロジー業界の動向:ゲイツ財団CFOが辞任、アーバン・エアシップ、CEO退任後に新幹部を採用、など

テクノロジー業界の動向:ゲイツ財団CFOが辞任、アーバン・エアシップ、CEO退任後に新幹部を採用、など

テイラー・ソパー

PicMonkey コラージュ.jpg
ディック・エンリケス氏とマーサ・チョー氏がゲイツ財団を去る。

ビル&メリンダ・ゲイツ財団のトップ幹部2人が退任する。ディック・エンリケス氏は最高財務責任者(CFO)として4年間務めた後に同財団を去り、マーサ・チョー氏は同財団に10年間在籍した後に退任する。

エンリケス氏は、助成金の管理改善と財団の財務システムの改善に貢献した功績が認められています。後任には、現在財務計画およびグローバルプログラムオペレーション担当マネージングディレクターを務めるジム・ブロムリー氏が就任します 

「ディックが財団に残した功績は、彼が金融分野で成し遂げた改善だけにとどまりません。彼は素晴らしいリーダーシップチームを築き上げ、その偉大な功績を継承し、さらに発展させていきます」と、財団CEOのスー・デスモンド=ヘルマン氏は声明で述べています。

2004年に財団に加わったチョー氏は、最高総務責任者(CAO)の職を退任します。後任には、カリフォルニア大学サンフランシスコ校で副総長を務めていたリー・モーガン氏が最高執行責任者(COO)に就任します。

「この10年間の成長と加速する影響力を通して、マーサの先見性に富んだリーダーシップを得ることができたのは、私たちにとって非常に幸運でした」とデズモンド・ヘルマンは述べた。「彼女はシアトルのコミュニティ内外での私たちの活動の擁護者として、そしてパートナーの活動の揺るぎない代弁者として尽力してくれました。」

アーバンエアシップ333
スティーブ・スターバとマーク・ベイカー。

— ポートランドを拠点とする Urban Airship は 、カスタマーサクセス担当副社長として Steve Sterba 氏、グローバルセールス担当上級副社長として Mark Ba​​ker 氏の 2 名を新たに採用しました。

ベイカー氏は25年以上の営業経験を持ち、直近ではCitrix Onlineでグローバルセールス担当バイスプレジデントを務めていました。一方、スターバ氏は30年のリーダーシップ経験を持ち、以前はGlobal Paymentsに在籍していました。

両氏は、性的暴行疑惑を受けて休職したスコット・クヴェトン前CEOの後任となった暫定CEO兼CFOのマイク・テンプル氏に報告することになる。

「スティーブとマークのような優秀な幹部をチームに迎えることができ、大変幸運です」とテンプルは声明で述べています。「急成長市場においてサービスと営業組織の拡大に尽力してきた彼らの確かな経験は、世界で最も要求の厳しい組織に期待以上の成果をもたらすための、リーダーシップ、才能、そして能力の最適な組み合わせを私たちに与えてくれます。」

メグ・ホイットマン1
HP CEO メグ・ホイットマン氏。

HPのCEO、メグ・ホイットマン氏が同社の取締役会に任命されました。CEOは社長も兼務し、今週初めに退任したラルフ・ホイットワース前会長の後任となります。

「メグはHPに入社して以来、傑出したリーダーであり、会長として彼女が最も効果的に業績回復を推進し、株主のために価値を高め続けることができると信じている」と指名・ガバナンス・社会責任委員会のゲイリー・ライナー委員長は声明で述べた。

タコマに拠点を置くセキュリティ企業IIDは、 ボブ・ダン氏を新たな営業担当副社長に採用しました。ダン氏は以前、Tripwireでワールドワイドセールス担当シニアバイスプレジデントを務め、IBMやTektronixといった企業での経験も豊富です。

「私がIIDに特に参加したのは、インターネットの進化において今がまさに重要な局面であり、犯罪者が攻撃手法を共有することでサイバー攻撃をますます成功させているからです」とダン氏は声明で述べた。「ウェブを安全にするためには、犯罪者よりも優れた情報共有が不可欠であることは明らかです。そして、IIDはそのために最適な方法を提供しています。」

マットギリキン
マシュー・ギリキン。

— 元 DoubleDown Interactive ディレクターのMatthew Gillikin 氏が今週、モバイルおよび HTML5 カジュアル ゲームに重点を置いたインディー ゲーム スタジオ Tanuki Entertainment を設立しました。

ダブルダウンの初代エグゼクティブ・プロデューサーを務めたギリキン氏は、2月に同社を退社し、Tanukiを設立しました。ゲーム業界のベテランであるギリキン氏は、スクウェア・エニックス、任天堂、マイクロソフト、ガス・パワード・ゲームズ、ゲームハウスで勤務経験があり、妻のスージー氏と共にTanukiを設立しました。

シアトルに本拠を置くダブルダウンを所有するインターナショナル・ゲーム・テクノロジーは、今週初め、現金と株式を合わせて47億ドルでイタリアの宝くじ運営会社Gテックに売却された。

注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。