Airpods

GoogleはESPNと提携し、関連検索クエリに対してワールドカップのハイライトや試合情報を表示

GoogleはESPNと提携し、関連検索クエリに対してワールドカップのハイライトや試合情報を表示

テイラー・ソパー

googleespn1Google は、スポーツ界の世界的リーダーの協力を得て、ワールドカップの試合の追尾をこれまで以上に簡単に行えるようにしました。

この検索大手はESPNと提携し、ユーザーが関連する検索を行った際に、ESPNFCのワールドカップ試合のハイライト動画を表示する。

たとえば、「クロアチア」、「ブラジル」、「クロアチア対ブラジル」などのキーワードを検索すると、木曜日に行われるワールドカップ開幕戦の情報やハイライト動画が表示されます。

この新機能は進行中の試合にも適用されます。現在、メキシコはカメルーンと対戦しています。この試合を検索すると、最新のゴールハイライトや試合情報(イエローカード、レッドカード、PK、ゴールなど)が表示されます。

グーグルESPN

これはGoogleにとって新しいタイプの契約であり、通常は検索結果に第三者のコンテンツを表示しません。Googleは先月、UberをGoogleマップに統合した際にUberと同様の提携を締結しましたが、Google検索クエリにコンテンツを提供する別の企業との契約は今回が初めてです。Re/codeによると、GoogleとESPNはこの契約で金銭の授受はなく、広告収入も分配しません。

編集者注: サッカーがお好きですか?GeekWire ワールドカップ チャレンジにぜひご参加ください。