Airpods

アマゾンのKindleシリーズが12月の売上400万台を突破し、新記録を樹立

アマゾンのKindleシリーズが12月の売上400万台を突破し、新記録を樹立

トッド・ビショップ

Amazon.comは今朝、Kindleの新たな売上統計を発表し、この年末商戦が同製品ラインにとって過去最高の記録となったと述べた。同社の199ドルのKindle Fireタブレットにとって初のショッピングシーズンだったことを考えれば、驚くことではない。

同社によると、12月は毎週100万台以上のKindleデバイスが販売され、月間販売台数は400万台を超えた。アマゾンは従来通り、Kindle電子書籍リーダーと新型タブレットを含む各種Kindleデバイスの売上の内訳を明らかにしていない。

Amazonはまた、2011年に発売されたKindle書籍のベストセラー1位と4位は、従来の出版社ではなく、Kindle Direct Publishingプログラムを通じて電子書籍として出版された独立系作品だったと発表しました。ダーシー・チャン著の「The Mill River Recluse」がKindle書籍のベストセラー1位となり、クリス・カルヴァー著の「The Abbey」が4位となりました。

アマゾンのCEOジェフ・ベゾス氏はニュースリリースで、これを「独立系出版にとって大きなマイルストーン」と呼んだ。

これは、電子書籍の価格設定と流通への影響力強化を目指すアマゾンにとって重要な節目でもある。同社は、年間79ドルのプライム会員に毎月1冊の書籍を提供する「Kindleオーナーズ・レンディング・ライブラリー」プログラムなどの取り組みを支援するためだ。大手出版社はこれを支持していない。

Amazonによると、ホリデーショッピングシーズン(ブラックフライデーからクリスマスまで)におけるKindle本のギフト販売は、前年同期比で175%増加したとのことです。さらに、クリスマス当日は、人々が新しいデバイスを開封して試用したため、Kindle本の1日あたりのダウンロード数の新記録を樹立しました。