Ipad

マイクロソフト、女子PGA選手権の創設スポンサー契約を締結

マイクロソフト、女子PGA選手権の創設スポンサー契約を締結

テイラー・ソパー

画像_0390
KPMG会長ジョン・ベイメイヤー氏とPGAオブアメリカのCEOピート・ベヴァクア氏が金曜日シアトルでのメディアイベントで講演した。

マイクロソフトはゴルフへの投資を続けています。

レドモンドを拠点とするこのテクノロジー大手は、マイクロソフト本社近くのサハリーカントリークラブで開催される2016年KPMG女子PGA選手権の創設スポンサーとなる。

マイクロソフトロゴ12121LPGAが毎年開催する5つのメジャー大会のうちの1つであるこの大会を主催するPGA of Americaが、金曜日にサハリーで行われた記者会見でこの発表を行った。

マイクロソフトはKPMG Women's Leadership Summitも支援します。同イベントでは、マイクロソフトCFOのエイミー・フッド氏が講演します。

「この地域、この州、そしてシアトル市にとって非常に重要な象徴的な世界的ブランドを持つ彼らのサポートなしでここにいることは気まずかっただろう」とPGAオブアメリカのCEO、ピート・ベヴァクア氏は語った。

KPMG会長のジョン・ベイマイヤー氏は、マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏が参加に興味を示したことを指摘した。

「彼はこのイベントをシアトルで開催することにとても興奮していました」と彼は語った。

女子PGA選手権は、1998年のPGA選手権と2010年の全米シニアオープンが開催されたサハリーで、6月6日から6月12日まで開催される。

ジョン・ベイマイヤー、KPMGインターナショナル会長 ピート・ベヴァクア、PGAオブアメリカ最高経営責任者
LPGAのトップ選手2人、パク・インビとリュ・ソヨンが金曜日シアトルでのメディアイベントで質問に答える。

このスポンサー契約は、マイクロソフトがPGAツアーと3年間のスポンサー契約を締結してから6か月後に締結されました。同社はスポーツ界に多額の投資を行っており、NFL、NASCAR、レアル・マドリードなどの団体と提携しています。

「製品をどこに展開させたいのかを考える際に、必ず自問自答します。それは、人々の情熱の源は何かということです」と、マイクロソフトの最高マーケティング責任者であるクリス・カポセラ氏は先月GeekWireに語った。「そのうちのいくつかは、他のすべてよりもはるかに大きな規模で急成長を遂げています。中でもスポーツは特に上位にランクインしています。」