Ipad

スタートアップの評価額は依然として高いが、「ダウンラウンド」はVC取引全体の28%に増加

スタートアップの評価額は依然として高いが、「ダウンラウンド」はVC取引全体の28%に増加

ジョン・クック

アップアンドダウンウィルソン・ソンシニ・グッドリッチ&ロザティの最新の起業家レポート では、いわゆる「ダウンラウンド」が増加する一方で、一部のカテゴリーのスタートアップ企業の評価額​​がさらに上昇したため、やや矛盾したメッセージが伝えられた。

まず、評価について。

シリーズA以降の資金調達案件におけるプレマネーバリュエーションの中央値は上昇しました。本レポートで最後に追跡した第4四半期では、シリーズC案件のバリュエーションは1億2,000万ドルと驚異的な水準に達しました。これは、前四半期の8,900万ドル、2011年の同時期の7,580万ドルと比較して大幅に増加しています。

シリーズAの取引額も760万ドルに増加した。これは前四半期の580万ドルから増加しているが、プレマネー評価額の中央値が800万ドルだった2011年第4四半期と比べると減少している。

一方、シリーズBの資金調達前評価額の中央値は四半期ごとに減少し、2,750万ドルとなった。しかし、これは2011年第4四半期の2倍以上の水準である。

言い換えれば、起業家にとって資金調達をするには絶好の時期だということです。

しかし、注目すべき傾向が一つあります。それは、ダウンラウンド、つまり、その後のラウンドで評価額が低く設定される投資が徐々に増加していることです。第1四半期には、ダウンラウンドが全取引の28%を占め、第4四半期の2倍の額となりました。一方、アップラウンドは第1四半期の全資金調達取引の59%を占めました。これは、前四半期の76%から減少しています。

この報告書はウィルソン・ソンシニ・グッドリッチ・アンド・ロザティ法律事務所によってまとめられ、同法律事務所が企業または投資家の一人を代理した取引の情報が含まれていた。

wsgr-資金調達レポート

[編集者注: WSGR は GeekWire の年間スポンサーです]。