
オリンピック半島は国際宇宙ステーションからクローズアップされる
オリンピック半島は国際宇宙ステーションからクローズアップされる

5月6日に国際宇宙ステーションから撮影された画像を組み合わせて、ワシントン州オリンピック半島とシアトル、タコマを背景にしたパノラマ写真を作成しました。画像をクリックすると拡大表示されます。(クレジット:NASA)
アラン・ボイル著

国際宇宙ステーションから撮影された新しく公開されたポートレートでは、オリンピック山脈の頂上に積もった雪を見ることができます。
しかし、それが何か気になるなら、NASA の高解像度画像でピュージェット湾を行き来する船やワシントン湖にかかる橋を探してみてください。
このパノラマ写真は5月6日に軌道上から撮影された7枚の写真から構成され、NASAの宇宙飛行士ジェフ・ウィリアムズ氏が本日ツイートした。
この写真は、ウィリアムズ氏が国立公園局の100周年を記念して特集したシリーズ作品の一部です。今日の特集はオリンピック国立公園、火曜日の特集はセントヘレンズ山国定公園です。
国立公園の景色や、アラビアからザンビアまで、様々なエキゾチックな場所の風景をもっとご覧になりたい方は、@Astro_Jeff の Twitter フィードをフォローしてください。また、@NASA_Astronauts、ジョンソン宇宙センターの Flickr フォトストリーム、そして「Gateway to Astronaut Photography of Earth」というウェブサイトもぜひご覧ください。
一方、来週の国立公園局100周年記念イベントに向けて、国立公園局のウェブサイトやFindYourPark.comをチェックして気分を高めましょう。国立公園局に誕生日プレゼントを送る必要はありません。その代わりに、国立公園局は私たち全員にプレゼントをくれました。8月25日から28日まで、無料入場という形で。