
テック業界の動向:FlexeのCTOが退任、Impinjが最高イノベーション責任者を任命、など
テック業界の動向:FlexeのCTOが退任、Impinjが最高イノベーション責任者を任命、など

デビッド・グリック。(Flexe Photo)
シャーロット・シューベルト著

— オンデマンド倉庫サービスを提供するスタートアップ企業Flexeの最高技術責任者(CTO)であるデビッド・グリック氏が退任した。グリック氏はFlexeに約4年間在籍し、同社は7月に1億1900万ドルを調達し、評価額は10億ドルを超えた。
グリック氏はLinkedInの投稿で、 Flexeのエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントであるアンソニー・ジローラモ氏に「バトンを渡す」と述べた。グリック氏は1月は休暇を取り、その後の今後の予定について改めて発表すると述べた。
Flexe入社以前、グリック氏はAmazonで約20年間勤務し、輸送およびフルフィルメントテクノロジー担当バイスプレジデントを務めていました。2020年には、物流テクノロジー業界で20年間培った経験から得た教訓について、「ロボットはもはや支配することはない」と題したゲスト投稿をGeekWireに寄稿しました。
太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の主要な人事異動:
- コネクテッドRFIDチップメーカーのImpinjは、取締役会メンバーのCathal Phelan氏を最高イノベーション責任者に任命しました。Phelan氏は、タッチスクリーン技術メーカーのRapt Touchの社長兼CEO、そして半導体メーカーのUbicomのCEOを務めていました。
- 現金オファープログラムを利用して住宅購入を支援するシアトルの不動産スタートアップ企業FlyHomesは、アンドレア・コリンズ氏を最高マーケティング責任者に、ダン・リチャーズ氏を住宅ローン担当執行副社長に採用した。
- フアン・バラサ氏は、気候変動関連技術のスタートアップを支援するポートランドの非営利団体VertueLabに、イノベーションおよび起業家精神担当ディレクターとして入社しました。バラサ氏は以前、ポートランド州立大学の起業家精神センターに7年間勤務し、直近では同センターのディレクターを務めていました。新ディレクターにはアビゲイル・ヴァン・ゲルダー氏が昇進しました。